※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食の食べが悪い時のミルクの量について。もうすぐで8ヶ月で2回食を…

離乳食の食べが悪い時のミルクの量について。

もうすぐで8ヶ月で2回食をあげていますが、離乳食を食べたがらないようになりました。
粒があると嫌がるのでペーストに近い状態で、粥50.ビタミン10.タンパク質5を混ぜても1/4ぐらい食べたところで、スプーンを持って遊んだり、口に入れても出して食べなくなるので、切り上げるのですが、その後ミルクを160mlあげると、もっと欲しがって泣くようになりました。
(麦茶は喜んで飲んで、食事時30mlほど。離乳食のない時間帯のミルクは200ml飲んでいます。)


いつまでもミルクが多いのはどうなのかなと思ったりもするのですが、離乳食の食べが悪い時のミルク量は皆さんどうされていますでしょうか。

コメント

えるさちゃん🍊

離乳食食べないときはいつもと同じ量のミルクあげてました😂
離乳食食べるようになったら少し量減らしてました!