※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
SO
お出かけ

支援センターデビューしたいです。センターは15時に閉まります。午前中…

支援センターデビューしたいです。

センターは15時に閉まります。
午前中はやる事があるので行けません。

大体13時くらいに離乳食とミルクが終わります。
昼寝は13時半〜14時から1時間程度です。
昼寝に合わせると支援センターに行けないな〜と思ってました。

センターまでは車で10分以内の距離。
とりあえず昼寝無視して行ってみようかと思いましたが、着いてすぐ寝てたら変かな?とか気になってます。
支援センターで寝てる子なんているのでしょうか?

コメント

ままり

支援センター行きますが
お昼寝してる子見かけますし
娘もお昼寝したことあります🥰

  • SO

    SO

    コメントありがとうございます♡
    安心して行ってみます🥰

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

うちの子です🙋‍♀️笑
昼寝苦手マンで家であまり寝ません。抱っこ紐で散歩してるとウトウトしてくれるので、そのまま支援センター行って寝てます😴起きたら帰ります(笑)

  • SO

    SO

    お昼寝場所に使われてるんですね♡
    抱っこ紐だとうちとすぐ寝てくれるのでセンター持って行こうか〜思ってました!
    安心して行ってみます☺️

    • 3時間前
ママリ

うちの支援センターはベビーベッドが3台置いてあるので寝てる子そこで普通にいます☺️
お母さんの抱っこで寝てる子もいますよ🫶気にせず行っていいと思います🍀*゜

  • SO

    SO

    ベビーベットあるのいいですねー!
    うちの地区にもあるのかな..!!
    安心して行ってみます☺️

    • 3時間前