※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後5ヶ月半で、離乳食を徐々に進めています。離乳食本の通り進めていて…

生後5ヶ月半で、離乳食を徐々に進めています。
離乳食本の通り進めていて、新しい食材は2日間連続であげるといった形です。
今週の木・金で豆腐を初めてあげる予定なのですが、金曜日にBCGを打つのはやめた方が良いでしょうか?

初めての食材初日の予防接種はまず避けたいけど、アレルギーの蕁麻疹が2日目に出たとかも聞くし、迷っています。
でも来週から連休が始まるし、今のうちにどんどん新しい食材を試して、少しでも食べれる種類を増やしておけたらいいなあとも思っています。

コメント

はじめてのママリ🔰

自分だったら当日2日目だったらあげます🤔
三大アレルギーなら控えますが豆腐は初期でもあげれる食材なので🙂‍↕️

はじめてのママリ🔰

たまたまですが、うちは新しい食材2日目の日にBCGでした!

1日目でも気にせずあげると思いますが、豆腐じゃないものあげますかね!
ほぼアレルギー出ない野菜に変更しますが、、、
金曜日は豆腐2日目ですよね?
なら気にせずあげちゃいます〜

はじめてのママリ🔰

私ならBCGより豆腐を延期します。