「離乳食」に関する質問 (1779ページ目)







完母と保育園ついて 4月から保育園に通う予定です。 完母のため、ミルク拒否です。 ミルクを飲めない状態で、保育園に通わせることにとても不安を感じています。 離乳食は、割と食べてくれる方で、今でも離乳食後に授乳せずいられることもありますが、もちろんそうでない時もあ…
- 離乳食
- ミルク
- 保育園
- 授乳
- 生後11ヶ月
- はじめてのママリ
- 4









今4ヶ月で離乳食始める前にスプーンに慣れさせるために お風呂上がりに白湯をスプーンで1.2杯あげてくださいと言われました!(小児科の栄養相談で) 皆さんそんな感じですか?😳
- 離乳食
- 小児科
- お風呂
- 栄養
- 白湯
- はじめてのママリ🔰
- 2




コップ飲み、ストロー飲みについてです! 5ヶ月半から離乳食を始め、それと同時に麦茶も飲み始めました。最初はスプーンから行い、しばらくしてダイソーのしまぐるのコップで飲ませています。 難しくていっぱい出てきてしまったり、なかなか出てこなかったりと苦戦してますが、麦…
- 離乳食
- 保育園
- 外出
- ダイソー
- ストローマグ
- はじめてのママリ🔰
- 3


離乳食始まって野菜を少しずつ食べ始めてるんですが。。。ブロッコリー食べたあとのうんちって、ブロッコリー出てきますか!?黄色いうんちにブロッコリーの花蕾が混じってるんです😮💨結構な量出てくるので黒いツブツブがたくさんあります😮💨
- 離乳食
- うんち
- ブロッコリー
- 野菜
- はじめてのママリ🔰
- 1


離乳食始めてから麦茶をスプーンに乗せて飲ませているのですが、コンビのスプーンのスープ用のところに半分くらいじゃないと、必ずむせます。この状態だとまだコップとかも無理ですよね?ストローもぬせるんです😭
- 離乳食
- コンビ
- ストロー
- スプーン
- スープ
- はじめてのママリ🔰
- 1

料理嫌いな方、離乳食作りどうしてますか??? ベビーフードは高いので、頻繁には使わないようにしてます。 簡単レシピを調べてみても、まず昆布で出汁を取ります🎶なんて書いてあって、自分的に全然簡単じゃないし笑 インスタ調べるとオシャレすぎて、こんな凝ったもの作ってる…
- 離乳食
- ベビーフード
- レシピ
- インスタ
- 料理
- はじめてのママリ🔰
- 2


関連するキーワード
「離乳食」に関連するキーワード
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水