「離乳食」に関する質問 (10ページ目)


まもなく生後8ヶ月、離乳食を2回食にしています。 1回あたり主食副食合わせて70〜80g食べています。 その後のミルクの量についてなのですが、あるサイトには飲める分だけ飲ませて良いと書いてありました。 普段はミルクを190〜200ml飲んでおり、離乳食後も190ml飲めるのですが吐…
- 離乳食
- 生後8ヶ月
- サイト
- 吐き戻し
- ミルクの量
- はじめてのママリ
- 2




赤ちゃんとのおでかけ荷物について 11ヶ月の男の子を育てています。 普段、マザーズバッグとしてファミリアの縦型トートを使っていますが、 丸一日お出かけとなると荷物が多く入り切らない時があります。 今の荷物は、下記の通りです。 ベビーフード(2回分) らくらくミルク缶20…
- 離乳食
- ミルク
- 着替え
- 4歳児
- ファミリア
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後8ヶ月、便秘気味で酸化マグネシウムを処方してもらいました。 水に溶けないと言われたのですが、何に混ぜればいいのでしょうか? 離乳食に混ぜてもいいですかね?
- 離乳食
- 生後8ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3




仙台で子連れ(小学生と0歳児)で行ける 牛タン屋さんのおすすめがあれば 教えて欲しいです、ランチ予定です☺️ 上の子は1人前食べれます。 下の子は離乳食なので要りません。
- 離乳食
- おすすめ
- 子連れ
- ランチ
- 上の子
- ママリ
- 0



ただの吐き戻しかアレルギーか分かりません😣😣 ゆで卵の全卵は終わっていて、初めて薄焼き卵(パリッパリに加熱しました)を小さじ1あるかな?ぐらい10時半に食べ、元気に過ごしていました。 16時半頃チャイルドシートで寝ていて急に咳き込み10円玉ぐらいミルク吐き戻し、帰宅後…
- 離乳食
- ミルク
- チャイルドシート
- 熱
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰
- 1


離乳食に向いてるプレーンヨーグルトありますか? ヨーグルト食べさせたいですが、ベビーダノンじゃないものを探してます、教えて下さると嬉しいです🥺
- 離乳食
- ヨーグルト
- ベビーダノン
- はじめてのママリ🔰
- 5



離乳食、三回食でオールベビーフードだった方いますか? 料理が苦手すぎて、オールベビーフード でも献立に悩んでおります😅 もしよかったら、1日の献立例を教えてほしいです😂
- 離乳食
- ベビーフード
- 料理
- 献立
- 三回食
- はじめてのママリ🔰
- 1



なんかここにきて白米に苦戦してます笑 かぼちゃとか豆腐とか果物とかスティックとか そういうのは大好きで食べるのに ご飯食べると嫌がります😦 いまは5倍がゆくらいなんですが。。 粒残るくらいの軟飯だとおえってなってて かといってドロドロに戻しても食べません 月齢のベビー…
- 離乳食
- ベビーフード
- 月齢
- かぼちゃ
- パン
- はじめてのママリ🔰
- 1


8ヶ月の赤ちゃん、離乳食を食べてる最中に大泣きし始めて抱っこであやしたところ寝てしまいました、、 離乳食は数口しか食べていません、、今もまだ寝ています、、 さっき起こそうと試みましたが、凄い泣き方でまた抱っこしたら寝てしまいました、、 皆さんならまた起きたら離乳…
- 離乳食
- 完母
- 赤ちゃん
- 大泣き
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 3

関連するキーワード
「離乳食」に関連するキーワード
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水