「ねんトレ」に関する質問 (17ページ目)

いつもお疲れ様です😊 皆さんの生後4ヶ月の寝返しつけ方法を教えてください! ちなみに私は ミルク寝落ちする日もあれば放置してセルフ寝んねするときもあればギャン泣きで抱っこの日もあります🙄 ゆる〜くねんトレしています😂
- ねんトレ
- ミルク
- 生後4ヶ月
- しつけ
- ギャン泣き
- ままり💓
- 7


保育園の申込書について、赤ちゃんの成長具合を確認する紙が入っていたのですが、 「きわめておとなしく、あまり手がかからない はい・いいえ」 という質問がありました。 きわめておとなしく、あまり手がかからない赤ちゃんって具体的にどういう子ですか?💦 うちの娘は生後10ヶ…
- ねんトレ
- 離乳食
- 保育園
- 生後10ヶ月
- チャイルドシート
- あつこ
- 1






もうすぐ1歳です。添い乳寝かしつけをやめたいです。 昨夜の抱っこゆらゆらも腰痛でしんどいです。 夜中のミルクはやめました。 ねんトレ成功した方、どんな事しましたか? 抱っこは何分くらいしてますか? どれくらいの期間で成功しましたか?
- ねんトレ
- ミルク
- 寝かしつけ
- 1歳
- 添い乳
- ♡mama♡
- 0





つかまり立ちと寝かしつけ 3か月後半頃からねんトレ始めました。5か月頃には1人で寝れるようになりました! ただ、7か月入ってからまた泣きわめきで、ねんトレ始めた頃のようになってしまいました。 更に7か月だと言うのにつかまり立ち覚えて。。。ベビーベッドで泣きわめきなが…
- ねんトレ
- 寝かしつけ
- ベビーベッド
- つかまり立ち
- 添い乳
- ゆきママ
- 8



抱っこで泣きやまない、落ち着かない。 生後3ヶ月の赤ちゃんがいます。 今まで抱っこで寝かしつけをしていたのですが、最近は抱っこでもすんなり寝てくれず、寝ぐずりもひどいです。 ねんトレしようかとも思うのですが、抱っこで落ち着かない場合、詰んでませんか? どうしたら…
- ねんトレ
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- 泣きやまない
- はる
- 2












関連するキーワード
「ねんトレ」に関連するキーワード