「指しゃぶり」に関する質問 (294ページ目)

3ヶ月になる娘がおり最近横をむくのがブームなのかひたすら横向きたがります、寝返りの兆候??とも捉えてよろしいのでしょうか? 横向いててうつ伏せになると怖いと思い、元の仰向けに戻すと怒ってギャン泣きします。またしばらくすると自分で横を向いて指しゃぶりしていたり… …
- 指しゃぶり
- 寝返り
- うつ伏せ
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1




【生後3ヶ月、睡眠時間について】 昼夜のリズム付けのために、生まれてからなるべく同じ時間に入浴・寝かしつけをしてきました。 お陰で2ヶ月に入る少し前から、少しずつ夜にまとまって寝てくれることが増えてきて、その分日中起きてる時間が多くなっていました。しかし先週末、…
- 指しゃぶり
- お食い初め
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 生後3ヶ月
- あー
- 6



生後3ヶ月の子が指しゃぶりを始めました。 月齢が低い時の指しゃぶりは、成長の課程で大切だと聞きましたが、あまり長い間指しゃぶりすると歯に影響出ますよね。 だいたい何ヶ月頃から指しゃぶり辞めさせましたか?
- 指しゃぶり
- 生後3ヶ月
- 月齢
- 歯
- はじめてのママリ🔰
- 1






上の子が下の子真似して 指しゃぶります😔 1歳7ヶ月ぐらいまでおしゃぶりしてて 検診で開咬と言われたのを機に おしゃぶり卒業出来たのですが 結局指しゃぶってます😢 どうしたらやめさせられますかね😅
- 指しゃぶり
- 検診
- 上の子
- 1歳7ヶ月
- おしゃぶり卒業
- ぽにょ
- 1




もうすぐ4ヶ月の娘がいるんですが2ヶ月頃から親指しゃぶりをします! 最近は眠たい時は親指しゃぶりをして、そのままセルフねんねって感じでとても楽なんですが、歯並びのこととか考えると不安になります。。 昼間抱っこで寝かせたり、横でトントンしたりするときに、指しゃぶり…
- 指しゃぶり
- 親
- 幼稚園
- ねんね
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 3

指しゃぶりが好きな娘です。 チャイルドシートに乗せると 指が口に届かない事が原因で大泣きします。 2つほどおしゃぶりも購入してみたのですが、 オェってなってしまって長く吸う事ができません😣 何かいい方法はないでしょうか?
- 指しゃぶり
- おしゃぶり
- チャイルドシート
- 大泣き
- ママ
- 0










関連するキーワード
「指しゃぶり」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水