※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
子育て・グッズ

娘の指にできたものは菌が原因か、皮膚科で処置は針か、指しゃぶりで塗り薬は危険か。明日相談する方が良いですか?

娘はよく指しゃぶりするのですが
いつも指しゃぶりをしている指の隣の指に
写真のようなウミ?のようなものができていました

これは菌が入ったのでしょうか?
痛そうにはしていませんが明日皮膚科に行きます
処置は針でするのでしょうか?
指しゃぶりするので塗り薬だと舐める可能性もあるなと
明日先生に相談したほうがいいですよね
飲み薬で治ればいいのですが(;ω;)


お子様で同じ経験がある方教えてください

コメント

ままり

さかむけひっぱったりしてませんか?!姪っ子がさかむけのところからバイ菌入って痛がってました😭
バタバタしてて病院に行けずにいたら気づいたら破裂してたみたいですが、そのうち治ったみたいです💦
はやめに病院へ行くことをおすすめします💦

  • a

    a

    コメントありがとうございます
    明日朝イチでいきます(´;ω;`)

    • 7月18日
ゴルゴンゾーラ

うちも半年くらい前にこのようになりました!
触ると痛いのか嫌がるので小児科で膿出してもらって、薬塗って治しました☺️
指しゃぶりする指なのでもちろん舐めてしまいますが、チューブまるまる一本飲み込むわけじゃないから心配無用と言われましたよ!

  • ゴルゴンゾーラ

    ゴルゴンゾーラ

    ちなみに、ピンセットでちょん!とやってました😂

    • 7月18日
  • a

    a

    コメントありがとうございます
    やはり膿だすのですね💦
    明日行ってみます😭

    • 7月18日