「指しゃぶり」に関する質問 (155ページ目)






遊び飲みが始まったのですが 毎回毎回ミルク飲むのにすごい時間がかかります😮💨 噛んでは離し噛んでは離し、隙間から親指を入れようとするので指しゃぶりしたいのかと思い哺乳瓶を離したら自分から哺乳瓶をまた口に持っていきまた噛んでのエンドレス笑 これ母乳だったらこんな乳…
- 指しゃぶり
- ミルク
- 母乳
- おもちゃ
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ
- 1







おしゃぶり克服した方いますか?? まもなく生後3ヶ月です。 1ヶ月ころからおしゃぶりを使ってみましたが 完全拒否です 色んな種類のものを試しましたがどれもダメで 泣いてる時にあげたら一瞬くわえてすぐ吐き出します 機嫌がいいときや落ち着いてる時に練習がてら くわえさ…
- 指しゃぶり
- 生後3ヶ月
- おしゃぶり
- 月齢
- 服
- はじめてのママリ🔰
- 6



赤ちゃんの指しゃぶりについて 現在3ヶ月の子を育てています。 生まれてすぐから、セルフねんねが出来たりほとんど泣かなかったり、、ずっと手のかからない子だったのですが指しゃぶりを覚えてからよく寝る子になりすぎてて心配です💦 2ヶ月くらいまではお腹が空くときだけ小さ…
- 指しゃぶり
- 睡眠時間
- 赤ちゃん
- 授乳回数
- おしっこ
- しお˙ᴥ˙
- 5



生後7ヶ月の息子なのですが、生後6ヶ月頃から全く指しゃぶりをしなくなりました。また、人見知りも今、全くしません……これって普通ですか?💦ちょっと心配です。
- 指しゃぶり
- 生後6ヶ月
- 生後7ヶ月
- 息子
- 人見知り
- はじめてのママリ🔰
- 4



0歳のうちに指しゃぶりやめさせた方いますか〜? 今 10ヶ月です 親指を吸うタイプです 赤ちゃんのうちは気にしなくてもいいと聞きますが、 大きくなってきたらなかなかやめさせるの難しいときくのでやめさせたいです💦
- 指しゃぶり
- 赤ちゃん
- 親
- 0歳
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後3ヶ月の娘がギャン泣きする時に指しゃぶりをします。するのはいいのですが、必死に指しゃぶりをするため、奥に指を入れ過ぎてオエッとなります。ついに、今日ミルクを吐きました😂吐きそうになる前に指を口から離してあげたいのですが、抱っこ中でギャン泣きなときは暴れるの…
- 指しゃぶり
- ミルク
- 生後3ヶ月
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 3


2歳になる息子、4月から保育園へ通い始めます 指しゃぶりを暇さえあればしています 歯が出てきたような気がしてやめさせたいですが、精神安定のため、と聞いたこともあるのでまだ早いのかなと悩みます やめさせるにはまだ早いでしょうか?
- 指しゃぶり
- 保育園
- 2歳
- 息子
- 歯
- はじめてのママリ🔰
- 3


4歳になった女の子です。 爪の噛みグセ、オムツがはずれません。嫌気がさします。 オムツはうんちと夜が外れてないです。日中おしっこはできてるのですがトイレに行くのが嫌なのか家だと履いていい?と恥ずかしいよ赤ちゃんでいいなら履けば?と最近言ってしまい恥ずかしいから…
- 指しゃぶり
- オムツ
- ブチ
- 赤ちゃん
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「指しゃぶり」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水