※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後4ヶ月の男の子が指しゃぶりを続ける理由について相談です。おもちゃや遊びで飽きてしまい、指しゃぶりをするのは普通のことでしょうか。

生後4ヶ月の男の子、ずっと指しゃぶりしています。
おもちゃで遊んだり、ふれあい遊びをしたりしても、すぐ飽きて?指しゃぶりをします。
そんなものなんでしょうか?

コメント

るる

うちの子もそんな感じです!
おもちゃ渡しても、ポイ!指しゃぶしゃぶって感じです😂

ask.

息子も拳しゃぶり命です🤣✊

🐰♡

うちの子もしゃぶりすぎて皮がふやけてめくれるほどに。。。(笑)
しゃぶりーぬって呼んでます💗(笑)

はじめてのママリ

指も拳も舐めまくってます!暇さえあれば!!!
実母もいいの?って聞いてきますが、お手てで遊んでるのかなって私は思ってます!成長過程の一つだと思いますよ😌
無理に辞めさせることはないってネットにも書いてあったので大丈夫だと思います!

みたらし

うちも同じです😂
オモチャ渡してもすぐ飽きて、両手の拳を舐め回してベチョベチョです笑
上の子は拳よりオモチャ派だったので、好みの違いなんだな〜と観察してます👀💞
上手くオモチャを握れるようになれば、自然に拳ナメナメを卒業していくのかな?と思ってます🤔

はじめてのママリ🔰

うちもずーーっと指しゃぶりしてます!親指と人差し指の付け根が赤くなってます😂笑笑 

はじめてのママリ🔰

うちの子もすぐ指しゃぶりします🤣

ママリ

皆さんありがとうございました🩷