「子育てサロン」に関する質問 (2ページ目)


ママ友が欲しいけど支援センターは行ったことないし、近所の子育てサロンはマウント大会で無理ーーー!ってなって1回行ったきりだし…😫 ママ友作る系のアプリもやってみたけどやりとり続かないか勧誘ばっかりだし、年少さんになるまで自宅保育予定だから月齢近いママ友出来たら嬉…
- 子育てサロン
- ママ友
- アプリ
- 月齢
- 保育
- はじめてのママリ🔰
- 6


子育てサロンとか支援センターに1歳になる息子、一度も行かせていなく、、自分がコミュニティ苦手なこともあり、、行かせていない場合、、皆さんはどんな遊びなどしてますか??
- 子育てサロン
- 遊び
- 1歳
- 息子
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 2

児童館の子育てサロンのようなもので結構会うお友だちとうちの子がぶつかってしまいました。 2人とも1歳10ヶ月ほどで、うちの子は小走り、相手の子は歩きと小走りの間くらいのスピードで同時に動き出してしまいぶっかってしまったような感じです。 うちの子はなんともなかった…
- 子育てサロン
- 怪我
- お菓子
- 1歳10ヶ月
- 児童館
- はじめてのママリ🔰
- 2


ネットワークビジネスやってるママさんとフェードアウトしたいです フェイク入れてるので支離滅裂でしたらごめんなさい この前ママ友さんと話してたら、ネットワークビジネスの人でした。適当に話切り上げて帰ろうとしたら、「これかしてあげる〜」と去り際にビジネスの商品(洗…
- 子育てサロン
- ママ友
- 洗剤
- LINE
- 帰省
- はじめてのママリ🔰
- 2






福岡県福岡市博多区の山王子どもプラザ にっこりこ、行かれたことがある方どんな雰囲気か教えてください🙇 7ヶ月の子どもがいるのですがおうち遊びやお散歩に飽き気味な様子で💦近々子どもプラザに行ってみようと思っています。 ずりばいとたまにお座りする感じなのですが、このく…
- 子育てサロン
- おもちゃ
- 月齢
- 赤ちゃん
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 3






赤ちゃんとの外出にまだまだ慣れていないので教えてください🙇♀️ 支援センターなどがやってる市の子育てサロンに参加したいのですが開催時間が我が子がだいたい寝ている時間で...😓 赤ちゃんが寝てる時&出かけてる時間に寝る時間が重なる時どうされてますか??
- 子育てサロン
- 赤ちゃん
- 外出
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 4



生後1ヶ月になったばかりの子を 赤ちゃん広場とか子育てサロンとかに連れ出すのってやっぱり負担が大きいんですかね 2ヶ月くらいしてからのが、無難ですかね?🤔 上の子の保育園の送迎は仕方ないとして😅
- 子育てサロン
- 保育園
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 2

夜間、1.2時間おきに起きるのが辛く、その度に1時間程かけて授乳寝落ちで寝かしつけることがとても辛く、少し早いですが、5ヶ月半ほどでファーバーメソッドをはじめました。 2週間ほど経過して、夜間3時間くらいまとまって寝ることがほとんどになり、少し楽にはなったのですが、…
- 子育てサロン
- 離乳食
- お風呂
- 寝かしつけ
- 体重
- はじめてのママリ
- 1

生後8ヶ月の夜泣きが辛い 生後8ヶ月の娘の夜泣きが始まり、試行錯誤しています。 夜泣きは成長過程だと理解していますが、毎日1時間半~2時間毎に起きて大泣きする娘の対応に疲れてきました… 自分の対応も合っているのか不安です。 寝る力が身に付くように泣いてすぐには対応…
- 子育てサロン
- 夜泣き
- 離乳食
- お風呂
- 寝かしつけ
- moko36
- 0
関連するキーワード
「子育てサロン」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水