「子育てサロン」に関する質問 (4ページ目)








生後3ヶ月ベビーとの夏の過ごし方 豪雨だったり暑すぎて毎日家で過ごしています。 コミュニティセンターが近くにありますが、手足口病なども流行ってるしちょっと怖いな〜と思うのと、 3ヶ月でまだ寝返りもできないしもう少し大きくなってからの方が楽しんでくれるかな?と思う…
- 子育てサロン
- 生後3ヶ月
- ベビー
- 生活
- 寝返り
- mamana
- 6




鹿児島市、まだ生後3ヶ月なのですが児童館や子育てサロンに行きたいなーと思ってます!🥰 それくらいの子でも楽しめる?ところ、おすすめありませんか?✨ いろんな所がありますが、ふれあい遊びやベビーマッサージやってるところやちめすかね? 皆さんどうやってチェックしてま…
- 子育てサロン
- 生後3ヶ月
- おすすめ
- 遊び
- ベビーマッサージ
- はじめてのママリ🔰
- 2

本当におもちゃで遊びません… 一緒に遊ぼうとしてもおもちゃを少し触ってはポイッです。 支援センターや子育てサロンで他の子達を見ると本当に泣きたくなります。 発達も気になってきました… 同じだよ同じだったよって方いませんか?
- 子育てサロン
- おもちゃ
- 遊び
- 発達
- 支援センター
- ママリ
- 2




子育て向いてないです。 吐き出させて下さい。 あと少しで2か月になります。 今のところ夜はよく寝るし、おっぱいよく飲むし、順調に育ってるし、とにかく可愛いです。 これに悩んでる!みたいなものはないのですが、漠然とこの先のことを考えると子育てめんどくさい...と思っ…
- 子育てサロン
- 離乳食
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- 育児本
- はじめてのママリ🔰
- 4

先月初めて息子を連れて子育てサロンに行ってきました。 保育園で企画されていて制作やダンスなど家ではできないことができ私自身も息子も楽しめました! 帰る際に(お母さんは保育士さんですか?)と聞かれました。わたしは保育士をしていますがなぜ分かったのだろうと不思議に思…
- 子育てサロン
- 保育園
- 息子
- ダンス
- 保育士
- はじめてのママリ🔰
- 2

最近11時半頃に寝てしまいます。 支援センターや子育てサロンにいけば起きてるのですが 帰りの車では即寝です。 基本朝寝でも昼寝でも1回しかしないのですが 体力がないのかな?と心配しています。
- 子育てサロン
- 車
- 昼寝
- 体
- 支援センター
- ママリ
- 2



宇都宮市の子育てサロンについて、遊び場が広いサロンがあれば教えて頂きたいです! 1歳3ヶ月の息子が歩き回るのが楽しいみたいなので、なるべく広いところに行きたいなぁと考えてます。 以前、西部に行った事があるのですが混雑してて(その日たまたまかもしれませんが)狭く感…
- 子育てサロン
- 遊び
- 息子
- 1歳3ヶ月
- 宇都宮市
- はじめてのママリ🔰👶
- 2




初めて子育てサロンに参加しました。製作やダンスなどがあり家ばっかりだったので息子も私も楽しかったです🥹ですが同じ月齢のお友だちがハイハイしてたり、つかまり立ちしてたりとすごいな〜と焦っちゃってる自分もいました😭息子はずり這いができるようになり楽しそうです🥹そのよ…
- 子育てサロン
- 月齢
- 息子
- つかまり立ち
- ダンス
- はじめてのママリ🔰
- 1



関連するキーワード
「子育てサロン」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水