
コメント

はじめてのママリ🔰
月齢が低いうちは、どんなに荷物が増えてもオムツとお着替え一式は必ず持ち歩いていました💦ジップロックに入れて空気を抜いて閉じると多少はコンパクトになりますよ😊
はじめてのママリ🔰
月齢が低いうちは、どんなに荷物が増えてもオムツとお着替え一式は必ず持ち歩いていました💦ジップロックに入れて空気を抜いて閉じると多少はコンパクトになりますよ😊
「子育てサロン」に関する質問
修正月齢5ヶ月の双子です、外出なかなかできていません 3月生まれで、8月頃まで私の体調が悪く、双子ベビーカーがまだ使えない(縦型なので)ということもあり、近所を数分散歩するとか、予防接種やフォローアップ外来程度…
ママ友が全然いなくて、気軽に子供同士を遊ばせたりちょっと相談できる人がいればなぁと思い、なんで0歳のときに子育てサロンやサークルなど行かなかったのか悔やんでいます。 当時はそれどころではなくママ友なんて特に…
あと数日で1歳半になる息子がいるのですが、色んなことを恐る恐るやってみる感じの慎重派というか、大人しいというか、発達が周りと比べるとゆっくりめです。長くなります。 体が大きめなのもあってか、寝返り、ずりばい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Akki
ご回答ありがとうございます♪
そうなんですね💦
子育てサロンに来るお母さん方は荷物少なく私の子より月齢、低くても何も荷物ないに等しいです💦
ゆっくり歩いても16分位しかかからない場所なんで…めんどくさがってしまって‥私が💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですか⁉️私はお財布、ハンカチ、ウエットティッシュ、オムツ、お着替え、携帯、鍵は常に持ち歩いてますが、マザーズバッグのような大きいバッグは邪魔なので荷物が入るヒップシートで出かけています😊
使うか使わないかわからないものを常に持ち歩くのはたしかに面倒ですが、万が一のときが大変ですよね💦食べこぼし、嘔吐、砂汚れ...いつ何があるかわからないのでお守り代わりです😂💕