![r__mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
手足口病で外出について相談です。機嫌は良く、食欲も戻ってきていますが、遊び場や子育てサロンはいつ行ってもいいですか?保育園未経験で基準が分からないので教えてください。
手足口病なってからの外出について
生後10ヶ月の男の子です。
未就学児で手足口病になりました。
3日5時頃 発熱38.4
9時頃 37.9
昼過ぎ 平熱に戻る、手足にぶつぶつ
4日朝 再度病院を受診し、手足口病の診断
夜 このときから離乳食をいつもの量食べられる
6日3時 これまで拒否だった母乳を飲んでくれる
(この時まで直母無理で搾乳でした)
機嫌は良く起きてる時は元気に遊んでいます。
離乳食ももういつも通り食べてくれるようになりました。
手足のぶつぶつも小さくなってきていますが、
いつまで遊び場や子育てサロンは行かない方がいいのでしょうか?
保育園行ってないので基準がわかりません😰
教えてください😭
- r__mama(1歳2ヶ月)
コメント
![ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこ
保育園は解熱後24時間たってたらと、食欲もあり湿疹が酷くなかったら預かってくれますが、遊び場や子育てサロンには1ヶ月他の子に移したら悪いと思ってうちは行くの辞めてました💦
手足口病になってから4週間は唾液や💩に菌持ってるので…
うちの子が友達の子供から感染後2週間経ってたのに移されてしまって結構重症だったので、同じ様な事他のお子さんにしたく無いなと思い自宅にいました😭
家で見れるならその方が他の方に良いのかなと思います☺️
r__mama
めっちゃ長いこと感染させてしまう可能性があるんですね、😭
こうなるまで毎日どこかには出かけていたので、体力有り余っているのか昼寝が浅くて😰(笑)
近所のママ友との約束は月末に変更したんですけど、しばらくはお家で遊ぶようにします🥺
ありがとうございます!!!
ちょこ
うちも体力オバケなので本当家で見てるの大変でした😭💦
同じ様に手足口病になったからお家にいよう!ってご家庭は多く無いはず…きっとしらばっくれて遊びに来て他の子に移す菌を置いてってるはず😅
きっとそれで感染しちゃったのかもですよ😭💦
無理にとは言いませんが、2週間たっていたら唾液感染はしないと思うし、その場でオムツ交換してもよく手洗いしたら少しは感染源減らせるかも😅
無理せずに☺️お大事にして下さい。
r__mama
いろいろ事情があるだろうけどきっとそうですよね😰
保育園行ってないのにどこから?!ってなりました🤣
あと数日は家で様子見て、遊び場行っても消毒徹底したり手洗いしっかりしていこうと思います、ありがとうございます!!
ちょこ
あせりますよね😅
あっ、ちなみにアルコール消毒は効果ないのでお気をつけて😇消毒するなら塩素系漂白剤が効果あるので調べて作ってみてください👍
後は、しっかりと手洗いする事で自分の感染率が下がるのでやってみて下さい。
r__mama
アルコール意味ないんですね!知りませんでした🥺
ありがとうございます☺️