
子どもの行動について心配されているようですが、発達相談を考えているとのことですね。グレーな状態か気になりますでしょうか。
首をかしげる。(歩きながら、走りながら、テレビを見ている時など。でも真似すると笑う。)
片足つま先立ちで数歩歩いてる時がある。
中指に人差し指を乗せている時がある。
小走りの時に、上を向いて走ったり、頭を上下に振る時がある。
言葉は遅めだが、話したい気持ちの喃語は多め。
目は合いにくい時がちょっとある気がする。
子育てサロンに行くと、室内に入った瞬間から遊びだす。周りのお友達(0歳から5歳)とは全く絡まず。大人に声掛けられても我関せず。サロンが終わる時、お片付けも出来る。バイバイもする。
気になる人には自分から絡みに行く(大人の女性で綺麗な方や年配のおばあさん)
人見知りはほぼしないが、おじさんが苦手で泣いた時期あり。
発達相談には行くつもりですが、グレーな感じですかね。。心配です😔
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)
コメント

退会ユーザー
グレーだと思わないですけどね🧐
娘がそういう感じでしたよ!
いま2歳8ヶ月でこの先どうなるか分かりませんが今のところ特になにかあるとは思いません🫶

すず
それだけでもあんまり
気にならないかもです!
娘もしてましたが
特に気になることなく
成長してますよ🤔
-
はじめてのママリ🔰
気にしすぎですかね!
安心できました!
ありがとうございます🥹- 4月6日

はな
書かれてることは特にグレーと感じないですが、気になるなら相談してもいいと思います😊
1歳8ヶ月ならまだ言葉もそんなに焦るほど遅くないかと!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
皆さんのコメントで安心できました!また不安材料が増えたら相談に行きたいと思います!- 4月6日

はじめてのママリ🔰
全然そんなものですよ😳
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!
敏感になりすぎましたかね🥹
ありがとうございます!- 4月6日
はじめてのママリ🔰
そうですか!!
もう心配で心配で!
安心できました🥹
ありがとうございます!