「水分補給」に関する質問 (45ページ目)





生後7ヶ月の息子がいます。 5ヶ月頃から離乳食を始めると同時に水分も取れるようにとコップのみの練習をしてますが全然飲めるようになりません。家にいる時はスプーンで麦茶や白湯を飲ませてますが外出時にどうやって水分補給させたらいいのか分かりません💦みなさんはどうしてま…
- 水分補給
- 離乳食
- 生後7ヶ月
- 外出
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 6

【 一昨日から高熱が続いています。明後日まで様子見で大丈夫でしょうか? 】 生後10ヶ月の息子なのですが、一昨日から咳が出始め、同時に39度近い熱を出しました。昨日小児科を受診したところクループ症候群と診断され、薬を処方してもらいました。 クループは少しマシになっ…
- 水分補給
- 小児科
- 生後10ヶ月
- 夫
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 2

昨日の夜から発熱し、嘔吐。手や足に発疹もあり、手足口だろうなーと思い今日受診してビンゴでした〜... とりあえずミルクと離乳食はいつもよりは少ないですが頑張って食べてくれて、あとは水分補給もチョピっとですが取れています。座薬を処方されたので、入れてみたのですが、…
- 水分補給
- ミルク
- 離乳食
- 寝かしつけ
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 1





手足口病どれくらいで熱下がるんだろうー🤣昨日の夜から発熱、嘔吐、手や足、耳、お尻に発疹もあり、受診したところ口の中にもあるから手足口で間違いないだろうとのことでした💦ミルクもいつもの半分しか飲まないし、離乳食も数口で泣きじゃくり... 昨日も今日も全然寝れていない…
- 水分補給
- ミルク
- 離乳食
- 抱っこ紐
- 寝不足
- はじめてのママリ🔰
- 0




生後9ヶ月、初めての発熱です💦 今日の夜中から39.6℃の高熱で、今も下がらず39℃です。ミルクやジュースはしっかり飲めていますが、水分補給する以外はずっと寝ています。高熱で寝づらいのか、モロー反射も出ていて、眠りが浅いです。 今のところ発熱以外の症状はなく、発疹もあり…
- 水分補給
- ミルク
- 小児科
- 生後9ヶ月
- 症状
- はじめてのママリ🔰
- 2







お水やお茶をごくごく飲めない場合はミルクを水分補給とするのはよくない事ですか? 離乳食の直後に飲みます。 生後10ヶ月はミルクも含めて1日トータルどのくらい水分取れてればいいでしょうか??
- 水分補給
- ミルク
- 離乳食
- 生後10ヶ月
- お茶
- はじめてのママリ🔰
- 3




吐きづわりについて 急に悪阻がきて、入れた分だけ吐くのですが 早めに病院に行った方がいいのでしょうか?、、 脱水にならないように吐くたび 水分補給はしてますが しばらくすると吐いてしまって、、
- 水分補給
- 病院
- 悪阻
- 吐きづわり
- みきてぃ
- 3



関連するキーワード
「水分補給」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水