
ストロー飲みが上手くいかない11ヶ月の男の子について、他の方の経験を知りたいです。
ストロー飲み下手くそだった子いつ頃から上達しましたか?
今11ヶ月の男の子です。
3回食になった頃から毎回のご飯の度にストローマグでお水を飲ませようにしてます。
うまく飲み込める時もあるのですが大体いつも最後には口からダーっと溢れてしまいます。
更に飲む量が分かっていないのか毎回むせてしまいます。
もう2ヶ月ほど毎日練習してますがこぼさずに飲めたことがないです😅
遊んで口から出してるようではなく普通に飲み込むのが下手くそで出てしまう感じです。
少しは水分補給出来ているのですが毎回出してしまうので脱水も心配になります。
同じような感じだった方いますか?
- なな(1歳3ヶ月)
コメント

kai
コップ飲みはどうですか?
無理にストローマグ練習しなくても、先にコップ飲み慣れしといてもいいと思いますよ🤔

べびたま
娘もストロー下手でコップ飲みから始めましたよ☺️
今では上手に両手で持ってこぼさず飲めます👍
ストロー飲みは歯並び悪くなる可能性もあるし、コップ飲みの方が簡単らしいです✨
そしてストローはまだ出来ないですが生活に困ってませんよ👍
-
なな
コップ飲みの方が簡単なんですね😳
コップ飲み練習用のやつ買って練習させてみます🌟- 12月6日
-
べびたま
まずはレンゲで飲ませるのがいいと教えてもらいました😉- 12月6日
-
なな
なるほど!レンゲで一旦やってみます🫡
- 12月6日

ママリ
うちの娘もストローマグで全然飲めず、吸えるのですが全部口から出してしまいます😭!
その後、何か試されて進展ありましたでしょうか?
-
なな
うちの息子は今ちょうど1歳になりました!
あれからコップ飲みも試しましたがダメで飲めるまではスプーンなどで水分補給してましたが毎日ご飯の度に練習した甲斐あってか少しずつ零さずに飲めることが増えてきました!
なので根気強く試しつつ水分補給も何かの形で与えるのがいいと思います🥹
参考になるか分からないですが試して見てください🥹- 12月23日
-
ママリ
うちもコップのみもダメでした💦
息子さん練習の中で飲めるようになってきたんですね👶✨
やはり地道な練習あるのみなのですね!
ここ数日で紙パックならマグより飲めそうなのでそれで水分補給しつつ、マグとコップは練習してみます!
お返事いただき、ありがとうございました🙇♀️- 12月24日
なな
コップ飲みさせたことなかったです😅
コップ飲みの方が難しいのかと思ってストローにしてたんですけど意外とコップ飲みの方が上手だったりするんですかね🤔