※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

子供が胃腸炎になり、食欲がなく心配しています。食べさせる方法についてアドバイスがありますか。

子供が一昨日の夕方から胃腸炎の風邪になりました。

昨日今日熱も下がってきて元気になりましたけど、
ご飯食べさすぐ時、吐きそうやから嫌って言って全然食べないです🥲
昨日はマクドのチキンナゲット食べて水分補給もして吐かなかったです😊
今日の朝もシスコーンと牛乳も食べてました!
もう無理でも食べさせないとね!💦
5歳で13キロで、ガリガリで心配になってきます😭
このままずっと食べなかったら、もっと痩せて心配になります😭
食べたくないわがままどうしたら食べてくれますか?😭
熱も下がってただわがまま言ってるだけですよね🥲

コメント

momo

胃腸炎のあとって
大人でも食欲戻るまで少し時間かかります🥺

ただのワガママなのかなって気もします😭

元々細身のタイプだと心配になるママの気持ちもわかりますが😔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    食欲戻るまで少し時間掛かりますよね🥲

    今はただのワガママになってると思います!いつもワガママばっかりだけど(笑)

    元々細身のタイプだから本当に心配になります😭

    • 12月6日
  • momo

    momo

    食べれるものはないですか?
    ゼリーとか果物とか😊

    • 12月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありますけど、それでもいらない食べないです💦

    • 12月6日
赤ワイン

胃腸炎の時は、かかりつけの小児科では食事制限してね!と言われます。
白いご飯にふりかけで十分だからねと毎度言われます。
胃腸炎でお腹ゆるい時は牛乳やヨーグルトもいらないよ、という感じです!
脂系もNG項目に入ってます😂

うちも息子が胃腸炎やったとき、しばらく食欲戻りませんでした😂
本調子に戻ったらしっかり食べて貰えばいいと思います🥹

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    かかりつけの小児科で白いご飯ふりかけで十分って言われました😊

    胃腸炎ってしばらく食欲戻りませんよね🥲
    本調子に戻ったらしっかり食べさせてみます!😌

    • 12月6日