「赤ちゃん返り」に関する質問 (361ページ目)





今日一日 ゆーこと聞かんくて 疲れました 夜は更に酷くて 怒鳴り散らした 怒鳴り続けてても疲れるだけだから 一緒にいた義母にバトンタッチ 普段怒鳴らない義母もさすがにブチ切れてた ほんとに酷かった 窓空いてたから 虐待と思われてたかもなーーーー 正直外に放り出した…
- 赤ちゃん返り
- 旦那
- おもちゃ
- 義母
- ブチ
- はじめてのママリ🔰りぃせぇmama
- 2










!4歳差の方! 2人目が生まれる頃は上の子が4歳2ヶ月です。 赤ちゃん返りした、こんな所が大変だった、逆に助かった等エピソードがあれば教えて頂きたいです✨ あと、兄弟・兄妹のそれぞれの良さもあれば知りたいです!
- 赤ちゃん返り
- 4歳
- 上の子
- 2人目
- 兄弟
- ちゃんママ
- 6



上の子の赤ちゃん返り、甘えにどう対応したらいいでしょうか。 最近上の子が抱っこ、抱っことすごくせがむようになりました。下の子を抱っこひもしてる時は言わないんですが下の子ベビーカーの時、また家で寝かせてる時はすごく言ってきます。やっと下の子寝かしつけたあとちょっ…
- 赤ちゃん返り
- 寝かしつけ
- ベビーカー
- 抱っこひも
- パパ
- れもん
- 1









2歳8ヶ月の息子が悪すぎます😭 イヤイヤ期、コロナで保育園がない、 下の子が生まれた、赤ちゃん返り、 外に出られないストレス… 色々重なりおかしいんじゃないか? ってレベルのことが多々あります。 パパのことがだいすきなのに 居るときは仲良く遊んでることが多いんですが …
- 赤ちゃん返り
- 旦那
- おもちゃ
- 保育園
- 新生児
- *3kids mom
- 3

イヤイヤ期なのか、ワガママな性格なのか…。 上の子が赤ちゃん返りをしていて、大変過ぎて毎日白目を剥いています…😭 1歳くらいからとにかく自我が強く、気に入らないと奇声を発したり、ギャーっとなったりが激しかったので、周りのママ友にも「これはイヤイヤ期が来るのが怖い…
- 赤ちゃん返り
- ママ友
- 2歳児
- 夫
- おかあさんといっしょ
- いちご
- 4


下の子は朝から便秘で飲めないって泣くから 浣腸してマッサージして出してから再度授乳。 上の子は朝ごはん食べる〜ってギャン泣きするから 急いで作ったのに食べない〜って次はギャン泣き。 全部〜したい!って泣いて言うこと聞いたら〜しない! って結果言われる…全部授乳しな…
- 赤ちゃん返り
- 授乳
- マッサージ
- ブチ
- 体
- *3kids mom
- 0
関連するキーワード
「赤ちゃん返り」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水