「赤ちゃん返り」に関する質問 (361ページ目)

2人育児しんどいです😭 下の子はよく泣く子で全然寝ない。 でもずっと抱っこもしてられないので、ある程度放置するけど、泣き声が大きくなってきて耳が痛くなる。ギャン泣きばっかりさせて申し訳なくてしんどいです。 上の子は赤ちゃん返り。 かまってかまってで全然1人遊びして…
- 赤ちゃん返り
- ミルク
- 旦那
- 着替え
- よく泣く
- はじめてのママリ🔰
- 4






子育て中の腰痛、何か対処法はありませんか?😭 骨盤矯正は予約がいっぱいだったので来週末まで行けません😭 トコちゃんベルトは私の付け方が悪いのか立ったり座ったりするたびにズレます😥 上の子も赤ちゃん返りで抱っこをすごく求めてくるので、どんどん腰痛がひどくなっていま…
- 赤ちゃん返り
- 子育て
- 体
- 上の子
- トコちゃんベルト
- ポテトサラダ
- 0









来週、出産するので赤ちゃん返り気味の上の子に 粗末だけどお守りを作ってみた🌀🌀 私がいない間、ちょっとでも頑張れるように。 かなり親の自己満だけども、、、 産まれて少し落ち着いたら、 甘えさせてあげよう。
- 赤ちゃん返り
- 親
- 出産
- 上の子
- お守り
- ぼるたれぬ
- 1

保育園って待機児童もあるし そもそも働いてないと入れないですよね? 最近、上の子のイヤイヤ期+赤ちゃん返り 下の子はミルク以外泣いてるような子で 死にたいとすら思うようになりました。 我が子は可愛いです。 可愛いんですが凄く辛くて……
- 赤ちゃん返り
- ミルク
- 保育園
- 上の子
- イヤイヤ期
- かっちゃん
- 7

愚痴らせてください、旦那が2歳の息子を叱るのが嫌です。 イヤイヤ期&ママ大好きっ子の息子。下が生まれて赤ちゃん返りしてた時に通ってた一時保育が無くなってしまってコロナで完全に引きこもりへ… そんな状況で突然毎日家にいるようになったパパ。 旦那からしたら『俺手伝…
- 赤ちゃん返り
- 旦那
- イベント
- 2歳
- 叱り方
- とーこ二児のママです
- 3



寝かしつけ、年子の子育てについてアドバイスください。 生後1ヶ月ともうすぐ2歳になる子供を育てています。2歳の子は絶賛イヤイヤ期に赤ちゃん返りでご飯は食べないくせにお菓子を食べたがる、おっぱいを離さなくなってしまった、自分の思い通りにならないと大声で泣き叫ぶ、だ…
- 赤ちゃん返り
- ミルク
- 寝かしつけ
- 断乳
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2



家の長男本当に育てにくくて もうどうしようか本当に悩んでます。 お店に着いたら速攻走り回って 目の届かないところにすぐ行くため ゆっくり買い物できない。 私がいても泣かないので 尚更怖いしもうすぐ2歳半だけど 全く喋れない。 現在赤ちゃん返りとイヤイヤ期があって 言…
- 赤ちゃん返り
- おもちゃ
- 片付け
- 2歳
- 椅子
- はじめてのママリ🔰
- 3




関連するキーワード
「赤ちゃん返り」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水