女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
9ヶ月 離乳食とミルクについて。 先日息子が9ヶ月になったため、3回食にし始めました。 元々よく食べてくれています。 1回量 主食 100g 野菜類 80g タンパク質 20g程度 +ミルク100ml で進めていたのですが、食後に1口分ぐらいミルクを吐き出すことがしばしばあり…
簡単にできて効果的な腹筋を鍛える方法ありませんか? 妊娠中にお腹の力がかなり衰えて一般的な腹筋運動が全くできなくなりました😭 そういう人でもできる方法ないですかね?
体重管理について… 妊娠を機に1人目も、2人目もタバコをやめたこともあり、何かしら食べて食べて食べまくっています😔 体重が本当にやばいです。 前の検診で1.5キロ増えていて怒られました。 検診から1週間経って、もう1キロ増えてます😭 食べないように、食べたらダメ、我慢我慢…
一体いつ産まれるんだろ😭 年越しは家にいたいから、早くうみたくて運動とか色々してるのに、全然……, 前駆陣痛もある日とない日があるし。 1人目は前駆陣痛も無ければ、予定日超過で促進剤だったから、普通の陣痛がいつくるのかわからなすぎ😭💦 いつ陣痛くるのかと37週過ぎてから毎…
生後4ヶ月半 起きてる時、ご機嫌な時間が少なく、 ずっと泣いちゃいます 午前午後にお昼寝1時間ずつくらいしますが 外に出て友人の家や児童館に行くと、 うまく寝れないせいかギャン泣きしてしまうので ずっと抱いてます 夕方お風呂前や、上がってから寝かしつけまでの時間にも…
人工授精4回目リセットしました、、 生理が遅れ、いつもと違うような出血と量。 少しドキドキしながら病院で、 マイナスの結果を言われました。 今年ラストいい事あるかなと思っていただけに、 期待からの落ち込みドン底ですね、、 年末ラストに人工授精5回目チャレンジして、 …
療育見学してきた〜! 今日は運動療育?で平均台したりでんぐり返ししたり跳び箱したりボールで的あてしたり色々した😆 上の子ともう一人の男の子だけだったから自由な感じだったけど楽しそうにしてたな😊 ここに決めて様子見にしようかな🤔 もう1つの行きたい所は空き次第で考え…
みなさん教えて下さい(T ^ T)泣 いま7ヶ月に入ったばかりです。 この時期みなさんは体重何キロ増えましたか? そんなに食べてないはずなのに前回の検診から 比べるとかなり増えてました。。。 1人目の時よりも増えていて。。。 さすがにヤバいと思い家の中で運動?筋トレ? して…
下の子が昨日鼠径ヘルニアの手術をし、今日退院でした。 2泊3日での入院でしたが、ベットの上で過ごしていたため 帰ってきたら待ってまた!かの様に動き回ります😢 私たちが心配している傷の痛みも無いようで、 昨日の術後から痛み止めを使っていません。 ですが上の子もいるので…
都内在住、7ヶ月の息子がいます! 7ヶ月の遊び方、語りかけ、ついてご相談させてください。 お互いの両親とは遠方、コロナ禍ということでほぼ会っていません。もちろん友人とも会ったりしておらず、今このようなご時世なので支援センターなどもなんとなく気が引けて行けてません…
年少の子供がいます。 運動神経も工作もあんまり得意じゃないって方いますか? 息子が運動神経も工作などもあんまり上手くなく他のお友達を見ると比べては行けないのですが比べてしまい落ち込んでしまいます😢
加古川の矢野産婦人科について教えてください。1人目を関島産婦人科で出産し、2人目妊活にあたり排卵チェックのため久しぶりに関島産婦人科を受診すると多嚢胞を発症していたようで無排卵でした。しかし「体質だから治療は無い、何も処方しない、運動や食生活を変えても意味は無い…
部屋の中で出きる有酸素運動はありますか? 産後体重が戻って何もせずにキープ出来ていたのですが、気づいたらそこから4㌔増えてました😂 これで痩せたよ!って方法教えてください😊
最近生理の周期がおかしいなと思います 今ダイエット中で9ヶ月で19キロ痩せました! 69キロ→50キロです ダイエット始めてしばらくして34周期で来たりして 落ち着いたなーって思ったら 先月は23周期になり こんなに早まる事はなかったので 不正出血を疑いましたが 生理痛はいつ…
妊娠38週です。内診してもらいましたが、全然降りてきておらず、指一本程度しか子宮口が開いてないと言われました。私自身、何の兆候も感じません。 年内に生まれて欲しいです。 同じような方いますか?また産まれるために行ってた運動やジンクスを教えてください。 医師には「…
子供が2歳3ヶ月ですが、初めて行く支援センターなどでお気に入りのおもちゃがあると片付けや帰る際にギャン泣き、床にのたうち回って靴も履かせられないくらい泣いて暴れます。 何回か通うとそういうことはなくなるのですが、最後の手遊びなどはほとんど一緒にやった事がなく1人…
現在妊娠9週になった経産婦です。 経産婦は初妊婦に比べお腹が出やすいとよく聞きますが 3人目まで妊娠後期までお腹が出なかったのですが 今回妊娠初期で傍から見ても妊婦とわかるほどにお腹が出ています。 体重は妊娠前に比べ−8キロ程痩せましたが お腹は日に日に大きくなる一方…
2歳の息子がすごく大人しいです。 10ヶ月から保育園に通っています、毎日ご機嫌ですが運動発達が遅いのかな?と心配です。歩き始めは1歳4ヶ月、ジャンプは出来たといえるか微妙な感じです。 身体は大きめで、好き嫌いなくなんでも食べます。 TV見てても真似して踊ったりしません…
38週妊婦のボヤキ失礼します(笑) 今日産まれろ〜🤣💋 あのおしるしは内診出血だったのかぁ〜😌 年始はあなたのお姉ちゃん誕生日だよ 今日はママの誕生日🎂 あなたが生きているそれだけで嬉しいけど、 エコーでいつも顔見せてくれないから いっそのこと出てきてもいいんだよ😀⁉️ 今…
鼻や喉風邪を引くと、咳が長引いてしまうお子さんをお持ちのママさんいらっしゃいますか?(喘息以外) 気管支炎、肺炎、結核、、、など何か診断はされましたか? 追記 娘は一歳ごろ喘息かもと言われ半年間寝る前だけや激しい運動前吸入してた事があります。(やめていいよ…
黄体機能不全です。 不妊治療をして3年目 治療を休んで2ヶ月です。 今月、一人目出産後初めて自力で排卵しました。 しかし妊娠には至らず。 不妊治療中も 排卵後から生理にかけての不正出血がつづき 黄体機能不全だといわれました。 だいぶ出血回数は減りましたが 今回も2回…
1型糖尿病を患っており、食事と食事の間の空腹感が辛いです。 1型糖尿病を発症し、毎食前にインスリン注射(ノボラピット各4単位、トレシーバ8単位)をしています。食べ過ぎも血糖値を上げすぎてしまうため腹八分目にしており、食事と食事の間の空腹感が辛いです。 1日の食事内容…
産後、やけにお尻が寒く感じるようになった方いますか?? このところ急に寒くなってきたのもありますがなんだかおしりのあたりがすーすー寒く感じます😵(ズボンの下にレギンスやタイツ履いてます💦)血行も悪くなってるのもあるのかな?なにか運動するといいのかな??とりあえず家…
今日で、丁度27週目。診察では、 赤ちゃんは 羊水が多くて、お腹がでかいと言われて、 私も後1kgしか太れないそうです。 しかも逆子。 私は今62キロ(妊娠前は54でした)赤ちゃんは、1.1キロ 甘いもの食べ過ぎたのかな…ヨガくらいしか運動してないし。 今が1番食べ物が美味しい時期…
2歳10ヶ月の言葉の発達について質問や相談です。 保育園には行っていない1番上の男の子です。 運動神経はいいと思います。 言ってることもきちんと理解していて記憶力もいいです。 ですが確実に言葉の発達が遅れています。 今までは男の子だしゆっくり自分のペースで平気と思っ…
155cm 42kg 体脂肪23% 体重の割にふくらはぎや二の腕太いです😢 ふくらはぎは30.5cm 体脂肪が多いんですかね?😭 運動大嫌いなんですが運動した方がいいのかな… それともあと2キロくらい痩せるか😂 頑張って3キロ痩せたのに全く見た目細くないんです。 アドバイスお願いします!…
痩せろ〜わたし〜🐖 毎日、有酸素運動何分したら 痩せるべか😭
初めての産院で超ハイリスク妊婦と言われてしまったorz 総合病院から周産期センターがある病院に行くことを進められました( ´ . _ . ` )シュン それは仕方ないとして 元々、太ってたのでやっぱり太ってるからこれもハイリスクの1つだねって言われました! それも仕方ない。 ただ…
11ヶ月の息子の発達が心配になって来ました…。 かなり長文です💦読みにくいかもしれません💦 運動面の遅れで何度かこちらに質問させてもらっています。息子はまだハイハイつかまり立ちが出来ません。出来るのは寝返り、お座り、不恰好なズリバイ (お尻をあげて上半身はつけて足の…
低緊張の子どもは発達障害なのですか? 4歳の子供がいます。発達相談で運動発達も診てもらったら低緊張があることがわかりました。
「運動」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
国税調査の封筒を誤って捨ててしまいました。 市役所に連絡すればいいのでしょうか? 無視した…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…