2歳10ヶ月の男の子の言葉の発達について心配しています。保育園に行くことになり、言葉の遅れが気になっています。単語は言えるが、普通の言葉が喋れず焦っています。他の子と比べて発達が遅いのではないか、発達障害の可能性も心配です。
2歳10ヶ月の言葉の発達について質問や相談です。
保育園には行っていない1番上の男の子です。
運動神経はいいと思います。
言ってることもきちんと理解していて記憶力もいいです。
ですが確実に言葉の発達が遅れています。
今までは男の子だしゆっくり自分のペースで平気と思ってたんですが4月から保育園に行くことになって
今更焦るようになってしまいました😭
お友達の輪に入れなくて独りぼっちになるんじゃないか
言ってることが伝わらなくて手を出してしまうんじゃないか
つまらなくなって保育園拒否するようになるんじゃないか
など心配になり今日療育に電話したら次の入学?は4月からとのことでした。
今日幼児教育の習い事?も行ってみようと思い体験申し込んでみました。
4月まであと少し間に合う気がしません。
車→ブーブ
ごみ収集車→ポイポイ
ショベルカー→アム
クレーン車→クレーン
パトカー→ウー(親指と人差し指で丸を作って大きいと表現)ミニパトはちっちゃぁと言います
消防車→ウー
ダンプカー→ジャージャー
電車→ポッポー
お風呂→ぷちゃん
柿→実
ぶどう→実 ※果物系は全部実です。
バナナ→実
みかん→実
骨→ぺっぺ
↑自分の中で作った言葉?みたいなので定着していて
本来の名前を言いません。
名前は言えないです。ほっぺ指差してンンって言います。
お名前なんですか?と聞くと
わざとベイビーやわんわんなど言ったりします。
ですが単語単語では言えます。
みと言ったらみ なと言ったらな とと言ったらとと言ってくれます。
じゃあみなとは?と言うと言わなくなってしまいます。
犬が2匹いるんですがわざとなのか
モカ→わんわん
まる→わんわん2と呼びます。
犬が💩してたら→わんわんうんちと教えてくれます
おしっこの時は→わんわんちっちと教えてくれます。
英語ぽいのはいってきます。
紫→パープル
挨拶→ハロー
赤ちゃん→ベイビー
ABCなどは見て言えます。
下の子をベイビーと呼んでいたんですが昨日教えたらやっと
ベイビーふう(ふうかと言います)と呼んでくれました。
下の子が寝てる時は
ベイビーねんねシー🤫など他の人が来た時とか少し笑ったりすると注意してきたりしてくれます。
下の子が泣いてると
ベイビーえんえんと教えてくれます。
色の把握はしてますが
基本、青かパープルしか言ってくれません。
単語単語の組み合わせしか言えません。
ベイビーが泣いてる
などの普通の言葉は全然喋れません。
こないだ2ヶ月上の子と遊んだんですが普通に会話していて赤ちゃん語とかではなくとても焦っています。
みなさんはどれくらいお話ししますか?
またどうしたら喋り始めたとかありますか?
発達障害の可能性もありますか?
- chim(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント
JIKI
今日、明日で3歳になる子と会いましたが、普通に話しててビックリしました!!
1年も変わらないのに!と思いました。
うちは2歳までは殆ど単語も言わず、2歳過ぎたあたりから単語が増えてきて、今はそれなりに話してます。
でも、まだまだ聞き取れる言葉と、聞き取れない言葉半々くらいです。
会話としては
息子「あーこわにぇちっちー(あー壊れちゃった)」
私「壊れたの?何壊れたの?」
息子「クエーンひゃのきょきょ(クレーン車のここ)」
みたいな感じです。
親だから分かるみたいです。
息子さんは話さなくても、理解力も、記憶力もあるようですし、話し始めたら早そうな気がします!!
うちも指差しも早く、言葉の理解も良くしていたので、単語が出てきてから文章話すまでは2ヶ月くらいでした!
話す練習?としては
絵本大好きなので毎日読んだり、50音教えたりはしています。
あと音楽が好きなので一緒に歌ったりしています☺️
テレビも一緒に見て
〇〇出てきたね〜など、状況説明をしたりしてます。
chim
同じ壊れたでも息子の場合
クレーンパァーンってなってしまいます😭
パァーンは息子用語の壊れたです。
普通の会話ではなく単語の組み合わせでしかないです😭
アンパンマンの知育パットとか買ったので五十音教えてみたいと思います😭
りんご
英語を教えているのであれば、そう言うこともあるのかなぁと思います。以前保育士をしていて、ハーフの子が多い地域で園では日本語家では日本語以外の言葉だけの子が多くてそうなるとみんなではないですが遅れ気味になる子は多かったです。例えば家ではベイビーと呼んでいても外か行くと「赤ちゃん可愛いねぇ。」とか「妹さんかわいいねぇ。」とかなりますよね。
今現在、働く保育園で娘を預けていますが、家では私の事を「お母さん」園だと「りんご先生」園で先生達が保育士としての私ではなく母親としての私を呼ぶ時は「ママ」と表す先生もおり(「ママの作ったお弁当美味しいねー。」とか)やはり混乱はしているようでほぼ家庭でしか呼ばない「おとうさん。」より「お母さん。」はなかなか覚えられませんでした。
-
chim
英語は特に教えてないんですがふとした時の英語を覚えて言うって感じです( ; ; )
言葉って難しいですね。- 12月16日
-
りんご
難しいですよね。周りが赤ちゃん言葉だと同じように一つのものを表す言葉がいくつも出てきますし、赤ちゃん言葉になってしまいますよね。接続詞を使った言葉はもう少し名詞や動詞が増えてからかなぁと思います。
- 12月16日
パピチー
chimさんはお子さんと話す時に、赤ちゃん語を使ったりしますか?
聞いてマネする力はあるので、ひたすら親が使って欲しい言葉で話すと良いと思います😊(例えばブーブと言われたら車だねと返す)
2語分も同じですね😊
自分やお子さんの行動や見た物をたくさん言葉にしてあげると良いと思いますよ✨
-
chim
そうですね息子がジャージャーって言ったらジャージャーだねーとか言ったりしちゃってます😭
たまにダンプカーだよとか直すんですが結局ジャージャーとしか言ってくれないのでまぁいっかと息子用語で呼んでることの方が多い気がします。
それも話さない原因の1つですね😱
〇〇が
〇〇と
〇〇を
とか挟んだ言葉を言ってくれるといいんですが( ; ; )- 12月16日
-
パピチー
ジャージャーと言った時にダンプカーだねと言ってあげていれば、そのうちジャージャー=ダンプカーなのだと理解して変わると思いますよ😊
話さないと言うよりも、息子さんの中にまだダンプカーと言う言葉が無いだけで、理解もお話しも出来ていると思います✨
2語文も親が意識的に言葉にしてあげると出てくると思います✨
最初のうちはなかなか出ないし、間違えますが大丈夫ですよ😊- 12月17日
タク
少し前に何かの記事で読んだのですが、2語文、3語文を増やしたければお子さんの言った単語にもう1つ単語を足して繰り返して話しかけてあげると良いみたいですよ。
ブーブー(車)って言われたら赤い車だね。とか、大きい車だね。とか言ってあげると良いみたいです。
うちは2語文出始めたくらいに1語足して話していたら少しずつですが言葉が増えて今はそれなりに会話出来るようになりました。
うちも猫の事を未だににゃんにゃんと言ったりしますが猫さんだねーって繰り返して言っていたらにゃんにゃんと猫と両方言うようになったので息子さんの言葉を繰り返し正しい言葉で話していれば真似してちゃんとした言葉になるんじゃないかな?と思います。
mama
話し方がめっちゃ同じ感じです!!!🤣
そして4月から本格的に幼稚園なので
お友達に伝わらなくて輪に入れないんじゃないか、寂しい思いをするんじゃないかって心配してるので本当に共感です😢
息子なりにめちゃくちゃ話せるようになったんですが…
食べる→あむ
飲む→もんもんもん
パトカー→パパ
みたいに息子語だったり、周りからしたらパパの事?って思うけどパトカーの事だったり💦
こないだ同い年のもう普通に会話が成立できる子が息子が喋ってるの見て、なんて言ってるの?って聞いてきて心にグサッと来ました😭
入園したら頑張って話してるのに
周りのお友達からは分かんないって
言われちゃうのかなって心が痛みます😢
きんむぎ
私はあまり、赤ちゃん語を使わなかったので、赤ちゃん言葉はほぼ使いません。
ただ、思うのは 保育園に1歳から通っていますが、保育園の力がすごく大きいかな?と思います。
家は早生まれなんですが、周りの大きい子達のマネをして、話したり、全て真似から始まると思います。
ですので、きっと、保育園通うようになれば、周りの環境も変わりますし、影響されてどんどんお話するようになると思いますよ❣️
ほんと、環境って、つくづく影響力あるなーと保育園には感謝しかありません。
逆に変な言葉も覚えてきますがね💦
後は〇〇〇チャレンジのDVDで、動きの言葉って言うのがあるんですが、それを繰り返し見たりしています。
例えば スーパーに行く→カゴに入れる→レジに並ぶ みたいな・・・
何気に聞いてるだけでも、耳に入っていると思うので、活用するのもいいかな?そういった物も活用するといいかな?った思います😊
にゃんこ
息子も発達遅めでしたが保育園行ってから別人になりました!
単語→2語文→3語分の順番なんか完全無視で、2歳4ヶ月でパパママしか言えなかった子がいつの間にか会話できるようになりました。
ブーブーだよーとかこちらが言うと「ブーブーじゃないよ、車だよ!」とか言われます😅
集団生活始まれば変わると思います!早生まれだと同じクラスの子とも成長差がかなりあるのでそこは気にしないようにした方がいいです😊
JIKI
ちょっと前の息子もそんな感じでした!
「バッ!!た!!(バスが来た)」
「ワンワン!た!(犬がいた)」
などなど
あと何故かウサギの事を「チッチ」と言っていて、何回もウサギだよ〜と言ってもチッチでした💦
最近やっと「ウサギちゃーん」と言えるようになりました。
同じような自己流の単語はありましたよ!
子供の話せるタイミングと、話したいタイミングが一致すると話せると良く聞きます。
それには個人差はかなりあるみたいです!
うちは50音のポスターを壁に貼ってます☺️
chim
いた
きた
が言えるのがすごいなーと思ってしまいます😭
ウサギも頭に手を置いてピョコピョコさせるだけで言葉には出てきません😭
やはりめちゃくちゃ遅いなと実感します😂
ポスターお風呂場に貼ってみます😊