「背中スイッチ」に関する質問 (168ページ目)

生後2か月くらいなら背中スイッチが敏感で 布団で寝ない子で授乳クッションで一緒に ソファーで横になる感じでした。 今は授乳クッションごと布団に置くと なんとか3時間くらい寝てくれますが 布団に置くと1時間くらいで起きてしまいます。 その度抱っこして置いての繰り返しで …
- 背中スイッチ
- 授乳クッション
- 布団
- 寝ない
- kanchanmama♡
- 1





二人目を産む前にビビっていたことと、 実際どうだったかを書きます。 ・出産後の入院中、上の子が病院に来たら帰らないと言ってしまうのではないか。 →来て、赤ちゃんだねえって見て、「じゃ、いこっか」と帰ってしまいました。さ…さみしすぎる!!!! 入院中ずっとそうでし…
- 背中スイッチ
- 保育園
- 病院
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- はじめてのママリン🔰
- 2

おしゃぶりをやめさせた方、やり方はどうしましたか? 生後3ヶ月頃から寝かし付けにおしゃぶりを使ってきました。最初は寝る時だけだったんですが最近はおしゃぶりが見えると自分で咥えるように… 元々1歳までには止めさせたいと思っており一昨日からおしゃぶり断を始めたんです…
- 背中スイッチ
- 生後3ヶ月
- おしゃぶり
- 1歳
- ギャン泣き
- UNO
- 2


生後10ヶ月なのに抱っこでしか朝寝も昼寝もしません💧 そして下ろすとまだ背中スイッチがあるのか起きるのでずっとラッコ抱きです。 いつまで続くんでしょうか😭 同じような方いませんか😭
- 背中スイッチ
- 生後10ヶ月
- 昼寝
- ラッコ抱き
- ねこ
- 5




二人目の背中スイッチがすごい.. おくるみも授乳クッションベッドもだめ(TT) 昼間は添い乳か抱いたままじゃないと寝ない〜orz 上の子が保育園行ってくれてる日はいいけど たまにある旦那のいない一人で二人見なきゃいけない日どうしたらいいんだろう😭
- 背中スイッチ
- 旦那
- 保育園
- 授乳クッション
- 二人目
- かや
- 1





2人目は楽だよね!とか 女の子は手がかからないよ!とか 散々言われてきたけど まぁまぁ大変です😂😂😂(笑) 最近背中スイッチびんかんで 夜も起きるようになってきました… 寝たい(笑)
- 背中スイッチ
- 女の子
- 2人目
- みるくてぃ
- 3





今まで寝る前の授乳で寝落ちして朝まで寝てくれたり、 トントンや手握るだけで寝てくれたのに、 インフルエンザになって入院してからリズムも崩れ、 今までの寝かしつけが通用しなくなりました😭 背中スイッチはひどくなり授乳でなかなか寝れず 夜中もこまめに起きてしまうしトン…
- 背中スイッチ
- 寝かしつけ
- 授乳
- 寝落ち
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 0

首が座らない子供を抱っこしながら食べやすい食事があったら教えて下さい! 背中スイッチが敏感で常に抱っこ状態です🙄 パンやおにぎりはたべられますが、 野菜をとりたくてもサラダとか食べにくいし、 おかずもものによっては食べにくくて😂
- 背中スイッチ
- 食事
- パン
- おかず
- 野菜
- はじめてのママリ🔰
- 5





関連するキーワード
「背中スイッチ」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水