「寝ぐずり」に関する質問 (6ページ目)

旦那が一昨日から体調不良で部屋隔離中のためワンオペ中!それと同時に今まで夜落ち着いて寝てた娘が寝ぐずり&緩めの夜泣き開始😭 まだ3日目だけど、甘えんなって言われるかもだけど誰か褒めて下さい〜泣
- 寝ぐずり
- 夜泣き
- 旦那
- 体調不良
- はじめてのママリ🔰
- 2



現在9ヶ月の子供がいます。もともと夜通し寝ない子で、夜中の夜泣きや寝ぐずりで毎晩疲弊しています。色々対策を考えては行なっていますが、改善していません。このままでは職場復帰もままならないのではないかと不安でいっぱいです。 近い月齢のお子さんをお持ちの方で、似たよ…
- 寝ぐずり
- 夜泣き
- 月齢
- 寝ない
- 職場復帰
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後4ヶ月 2時間半昼寝して授乳した後でも、1時間くらい経つとぐずります 抱っこしてもぐずるので眠たいのかと、 吐き戻ししてたし、授乳は足りてるはずです💦 そんなすぐ眠たくなるんですか? いざ寝かせようとするとぐずりますが、少し経てば寝ます 寝ぐずりですかね、、?
- 寝ぐずり
- 授乳
- 生後4ヶ月
- 昼寝
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰
- 1








日中寝ぐずりして全然寝れなかった息子がここ2日ミルク飲んだらすぐ寝て、夜もしっかり寝るんですが、こんなに睡眠時間変わるものですか?! まだ2.3時間はギャン泣きの寝ぐずりする時間はありますが… 1ヶ月14日です
- 寝ぐずり
- ミルク
- 睡眠時間
- 息子
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1

敏感・繊細?な子のお出かけについて あと1週間で2ヶ月になります。 夜はまとまって寝てくれるようになったのですが、日中が寝ぐずりがすごい、立って抱っこしないと泣く。やっと眠れても10~20分で起きちゃう💦大人しくメリーを見ていられるのも3分もありません。 1ヶ月健診も終…
- 寝ぐずり
- 里帰り出産
- 抱っこ紐
- おしゃぶり
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 2

育児、イライラしてはいけないのでしょうか。 毎日子供に時間を取られるのは仕方ないですが、手がかかる子だと思っています。疲れます。 夜になると私のイライラも溜まってきて、旦那が帰ってくると子供に対してイライラしている私を見て呆れてる?感じです。 毎日夜から朝まで2…
- 寝ぐずり
- ミルク
- 旦那
- 寝かしつけ
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 3



前まで布団においたらすぐ寝てたのに最近寝ぐずりが酷すぎる。 抱っこしても暴れるし、布団に置くと泣くし、添い寝すると私の顔を叩いたり引っ掻いたりするしで本当にムカつく。 イライラしたくないのにイライラする。
- 寝ぐずり
- 布団
- 泣く
- 添い寝
- はじめてのママリ🔰
- 0


ほんとに寝ぐずりが酷く、抱っこも嫌がるのでハイローチェアを購入し、寝つきの良さに感動してここ1週間日中はそこですごし、夜も寝ない時は寝かせてしまっていました… 寝なさそうな時はベビーベッドでゴロゴロしてもらってます。 アップリカのユラリズムでクッション性はあると…
- 寝ぐずり
- アップリカ
- ベビーベッド
- 寝ない
- ハイローチェア
- はじめてのママリ🔰
- 1


毎日15-30分くらいのスーパーの買い物や散歩は生後1ヶ月の赤ちゃんに負担はかかりますか? 抱っこ紐がまだ上手に出来なくてベビーカーなので大丈夫かなと思って😅 家にいると寝ぐずりが凄くて外に行きたくなります😇
- 寝ぐずり
- 抱っこ紐
- 生後1ヶ月
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3

寝ぐずりについて。 お風呂→ミルク160〜180ml→プーメリー→抱っこのルーティンでよく寝てたのですが、4ヶ月になり、寝ぐずり?がひどくなりました。20時すぎから寝かしつけ、寝るまで2時間以上かかります。(寝たら5〜8時間は爆睡) とりあえず置くとギャン泣き、抱っこですこし落…
- 寝ぐずり
- ミルク
- お風呂
- 寝かしつけ
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 1


夜間 おしゃぶりについて 以前は空腹で起きたらミルクでそのまま寝てたのですが、 最近寝ぐずりすごく、添い乳もうまくいかないので おしゃぶり考えてます! 夜間おしゃぶりされてる方いますか?? 癖になったり日中もずっとおしゃぶりって感じになりますか?
- 寝ぐずり
- ミルク
- おしゃぶり
- 添い乳
- はじめてのママリ🔰
- 1


今日16:30から用事あるし早めから昼寝さそうとして、13時とかに眠そうで連れて行ったのに16時までギャン泣き。 結局30分寝れずに起こされてそっから寝ぐずりで今もギャン泣き。 無理すぎる
- 寝ぐずり
- 昼寝
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 0


育てやすい子は発達障害の可能性が高いのでしょうか? 産まれてからあまり泣かず、2ヶ月以降はほぼ泣かなくなりました。 指しゃぶりでセルフねんね、1人にしても平気、ミルクやオムツでも泣きません。放っておいたら1人で寝ていきます。 1日を通して泣かないこともあり、クーイ…
- 寝ぐずり
- ミルク
- オムツ
- 指しゃぶり
- 寝返り
- はじめてのママリ
- 2
関連するキーワード
「寝ぐずり」に関連するキーワード