「寝ぐずり」に関する質問 (7ページ目)


今日16:30から用事あるし早めから昼寝さそうとして、13時とかに眠そうで連れて行ったのに16時までギャン泣き。 結局30分寝れずに起こされてそっから寝ぐずりで今もギャン泣き。 無理すぎる
- 寝ぐずり
- 昼寝
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 0


育てやすい子は発達障害の可能性が高いのでしょうか? 産まれてからあまり泣かず、2ヶ月以降はほぼ泣かなくなりました。 指しゃぶりでセルフねんね、1人にしても平気、ミルクやオムツでも泣きません。放っておいたら1人で寝ていきます。 1日を通して泣かないこともあり、クーイ…
- 寝ぐずり
- ミルク
- オムツ
- 指しゃぶり
- 寝返り
- はじめてのママリ
- 2






ダメな母親だ。自己嫌悪。 眠くて寝ぐずり、何をしても泣き止まず。 抱っこをしたまま椅子や壁を蹴って発散させてしまいました。。 なんでもっと穏やかに育児が出来ないんだろうと自分を責める毎日…
- 寝ぐずり
- 親
- 育児
- 椅子
- はじめてのママリ🔰
- 3





コニーは今更遅いでしょうか?? ショッピングモールに行く時は主にベビーカーをつかうんですが、寝ぐずりをする時にサッと抱っこして寝たらベビーカーに寝せたいんですが、セカンド抱っこ紐迷子で困ってます😭 ベビービョルンミニ、エルゴベビーのエンブレースはあるんですが、つけ…
- 寝ぐずり
- 抱っこ紐
- エルゴベビー
- ベビーカー
- おすすめ
- ささみ
- 2

うちの子昼間は添い寝じゃないと寝なくて 今までは抱っこして横になれば すぐ寝てくれたのですが 最近は、のけ反ってギャン泣きで なかなか寝てくれません💦 もうどうやって寝かしつけしたらいいか 分かりません😮💨 いつ寝ぐずりなくなって1人で寝てくれるの、、
- 寝ぐずり
- 寝かしつけ
- 添い寝
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2




慣らし保育の延長について 現在慣らし保育中です。職場の、復帰は4/14を予定にしてます。 ご飯もしっかり食べれているので4日目からお昼寝までみてもらってますが 4日目 15分 ウトウトレベルで熟睡しない 5日目 20分 抱っこでしっかり熟睡 少しだけ布団における お昼寝が…
- 寝ぐずり
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 育休
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後2ヶ月までは寝かしつけに3.4時間かかってたのに 2ヶ月以降から寝かしつけ短くなり、8時間とか寝るようになって 今はお風呂上がってミルク飲んで布団に置くと セルフで寝て、12.13時間寝ます。 逆に昼間はセルフで寝ることは少なく、寝ぐずりが多いです 夜こんなにすんなり寝…
- 寝ぐずり
- ミルク
- 夜泣き
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 2

1歳目前の息子に対して めっちゃ可愛すぎる!大好き!って 愛しい気持ちはもちろんあるのに 寝ぐずりの時のギャン泣きが どうしても耐えられず無理で イライラしたくないのに イライラしてしまうのですが 同じような方いらっしゃいますか🥺💦
- 寝ぐずり
- 1歳
- 息子
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後3ヶ月みなさんのお子さんは 昼寝する時ぐずりますか? うちはトントンで床で寝てくれるものの、5分泣いてから寝ます。 寝ぐずりですかね皆さんありますか? 5分泣いてトントンでねれるんだったらマシですか?
- 寝ぐずり
- 生後3ヶ月
- 昼寝
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 2






授乳なしでお昼寝ってどうしてるんでしょうか? 恥ずかしながらうちは未だに授乳で寝かせる感じです😓 しなかったらずっと寝ぐずりしつつ起きてそうな感じします🫠
- 寝ぐずり
- お昼寝
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 2

夕寝から活動限界時間内に就寝させてる人いますか? うちはいつも活動限界を超えてしまって、上手に寝つけず寝ぐずりMaxです🥲あと夕寝をさせるのに時間かかってしまってなんも家事できない🥲
- 寝ぐずり
- 家事
- 夕寝
- はじめてのママリ🔰
- 0
関連するキーワード
「寝ぐずり」に関連するキーワード