
生後6ヶ月の息子が夜泣きや抱っこでしか寝られず、日中も泣き続けていることについて相談したいです。これは一般的なことなのでしょうか。
生後6ヶ月の息子に関して質問です。
夜泣きがひどく、1時間おきに起きて泣きます。
夜寝る時は基本腕枕でしか寝れないし
朝寝昼寝夕寝は抱っこ寝しかできません。
寝るのは大体1時間くらいです。
一日中泣いてて、床に置くと泣きます。
抱っこするとご機嫌です。
抱っこしてくれるまで1時間でも泣きます。
寝ぐずりもひどく、眠くてずっと泣いてます。
寝かしつけようとして抱っこすると
結局テンション上がるのか
キャッキャし始めて寝ません。
でも置くと泣き始めてずっと指しゃぶりしますが
落ち着くことは出来ず泣き続けます。
拙い文書で申し訳ないです。
1人目なのでわからないのですが、
6ヶ月の赤ちゃんってこんな感じなんですか?
正直、夜も寝ない一日中泣き続けるので
精神的にしんどいです。
- ひなこ(生後6ヶ月)

Sawa
10ヶ月まではよる以外は抱っこ寝でした!
6ヶ月のころ寝ぐずりはありましたが夜泣きはなかったです
ただ個人差が大きいので赤ちゃんの性格にもよります☺️
ちなみに完ミです
6ヶ月以降は鉄分が不足してくるのでそうすると機嫌悪くなったり、寝れなかったりが出てくるそうですよ🥲
コメント