※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後6ヶ月のお子さんが寝返りを始めた後、寝ぐずりがひどくなり、ひとりで寝るのが難しくなった方はいらっしゃいますか。

生後6ヶ月頃にねんねが下手になったお子さんいますか?
最近になって寝返りができるようになり、日中も夜もずっとコロコロするようになってから、急にねんねが下手になりました。
眠くなるとひとりで寝てくれていたのですが、
寝ぐずりが酷くなり、抱っこしてもなかなか寝ません。
夜中も寝返り対策はしていますが、寝返りしたくて起きてきます。😭

コメント

Sawa

そういう時期ですねー😂
寝返りがえり出来たので自己責任でうつ伏せで寝かせてました💤

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    睡眠退行が4.5ヶ月頃から始まると聞き、お?うちの子はないパターンだ!と喜んでいたら当たり前にありました😇
    一度うつ伏せで寝せたら、たまたま見た時に真下に顔沈めて寝てたので怖くてできなくなりました🥺

    • 4時間前