「寝ぐずり」に関する質問 (3ページ目)


2歳差育児、寝かしつけについて 上の子が20時頃に就寝なのでそれに合わせて下の子も連れていきますが、授乳時間が合わなかったり寝ぐずりしてたりとうまくいきません😓 上の子が寝たら下の子とリビングに降りて22時〜23時頃に授乳してから寝かしつけをしています。 下の子は授…
- 寝ぐずり
- 寝かしつけ
- 2歳
- 育児
- 授乳時間
- はじめてのママリ🔰
- 3

1歳2ヶ月の娘 寝室で寝かしつけようとしたらいつもはないギャン泣き😭 抱っこしても暴れる、おろしても暴れる、大絶叫。。 どうしたの?って話しかけたり、昼寝が短かったから寝ぐずりかな?と思ったりもしたけど、なんか違う。。 なんか食べる?って聞いてみたらえ?って顔して一…
- 寝ぐずり
- 寝かしつけ
- 昼寝
- 泣き止む
- バナナ
- はじめてのママリ🔰
- 0

感覚鈍麻 感覚鈍麻とは具体的にどのような症状があるのでしょうか。 また、感覚鈍麻があると、発達に問題があるということでしょうか。 息子は下記のような様子なのですが、感覚鈍麻だと思われますか? ・寝ぐずりがない ・空腹で泣かない ・顔にクリームを塗られるの全然平気 …
- 寝ぐずり
- オムツ
- 予防接種
- クリーム
- 症状
- はじめてのママリ🔰
- 4



生後2ヶ月の息子がいつもなら13時半〜14時半に昼寝を3時間ほどするのですが、今日は寝ぐずり16時半に寝ついて今も寝ています。 夜は22時半に就寝なのですが、夜寝る時間ずれてしまいますかね?起こした方がいいのでしょうか?💦
- 寝ぐずり
- 生後2ヶ月
- 昼寝
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 2







ベビーベッドに戻れると思いますか?🥲 3月に入ってから睡眠退行して日中も夜も寝ぐずり酷いし、日中は起きてても機嫌悪いし夜中も何回も起きます 今までは夜はベビーベッドで寝させていましたが何回も起きるのですぐおしゃぶりを咥えさせてトントンできるようにわたしと旦那の間…
- 寝ぐずり
- 旦那
- おしゃぶり
- ベビーベッド
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後4ヶ月になってからしんどすぎます🥲 睡眠退行で1時間〜2時間ぐらいで泣いて起きる (ひどければ30分の場合もあり) 日中の機嫌いい時間が極端に減った 寝ぐずりギャン泣き全力反り返り ベビーカー抱っこ紐チャイルドシート拒否 3月に入ってすぐぐらいからなので、かれこれ10…
- 寝ぐずり
- 抱っこ紐
- 生後4ヶ月
- チャイルドシート
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 2









4ヶ月に入ってから日中の機嫌がとにかく悪く、寝ぐずりギャン泣き反り返りで参ってます。 おそらく睡眠退行で夜何回も起きてるので、日中も眠くてグズグズしてるんだと思います。 今日で5日目ぐらいになりますが、わたしも寝不足が続いているのと日中ずっとギャン泣きを聞いてて…
- 寝ぐずり
- 旦那
- 寝かしつけ
- 気分転換
- ニキビ
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後4ヶ月になったところです ここ数日、機嫌がいい時間がめっちゃ短くなりました🥲 寝ぐずりも酷く、ギャン泣き&反り返りで寝るまでに30分ぐらい戦うので腕も膝もボロボロです🥲耳もおかしくなりそうです🥲 寝起きでオムツ変えてミルク飲んだ直後でもギャン泣きしててなんで泣いて…
- 寝ぐずり
- ミルク
- オムツ
- 生後4ヶ月
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 2

関連するキーワード
「寝ぐずり」に関連するキーワード