
コメント

ちゅんママ🔰
睡眠退行ってやつかもしれないですね!うちもありました。
手を繋いでもう片方の手で胸辺りをトントンしたり、添い寝にしてみたりいろいろしました!
むしろ今まですっと寝てくれていたのがすごいですね🤩
いい方法が見つかりますように☺️
ちゅんママ🔰
睡眠退行ってやつかもしれないですね!うちもありました。
手を繋いでもう片方の手で胸辺りをトントンしたり、添い寝にしてみたりいろいろしました!
むしろ今まですっと寝てくれていたのがすごいですね🤩
いい方法が見つかりますように☺️
「寝ぐずり」に関する質問
離乳食何グラムくらいから食後の授乳が要らなくなりましたか? 今190gくらいは食べているのですが、食後の昼寝前寝ぐずりが酷く授乳していることが多いです。 卒乳をそろそろ考えたいのですが、夜間も起きてきてしまい4回…
抱っこ紐の練習、いつからしましたか? 生後28日目で抱っこ紐の練習を午前と午後の3回ほどしたのですが刺激が強すぎたのかその日の夜沐浴してから寝ぐずりして22時まで泣きっぱなしでした😭 調べたら一日5分程度を一…
もうすぐ生後1カ月です。 夜は19時以降2時間半〜3時間弱寝てミルクで泣いて飲ませたらまた2時間半〜寝てを朝7時〜8時まで寝てくれますが日中ほとんど寝ません。 昼夜の区別をつけるため明るいリビングにいさせてます…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
睡眠退行ってやつですか…😢
添い寝いいのかなって思うのですが、潰してしまったり自分の毛布とかで窒息になったりしないか不安で😭
今はひたすら抱っこしてるけど、今度添い寝挑戦してみます!!!
今考えるとおしゃぶりだけで寝てくれたの奇跡だったなと思います🤣
ちゅんママ🔰
添い寝はママの眠りが浅くなるのでそれだけは辛いですが、うちの子にはあっているようでそれこそすっと入眠してくれるようになりました!
毛布問題は、自分より赤ちゃんの頭を上に置くことで解決できます☺️
潰しちゃうのはみなさんベッドインベッドで対策されてるみたいです⭐️
はじめてのママリ🔰
しょうがなく添い寝したこと何度かあったけど、今まで暴れてたのにどうした?ってレベルですんなり寝てくれた時ありました🥹
ずっと抱っこより横になれた方がいいので良さそうなベッドインベッド探して添い寝挑戦してみます🥺