「うつ伏せ」に関する質問 (73ページ目)

寝返り返しマスターしたしもう大人と同じ布団でうつ伏せで寝ててもそのままにして親も寝ていいかな…? 戻してもすぐうつ伏せ寝だしベビー布団からはみ出して大人の布団で寝てる😂😂😂 狭いわ
- うつ伏せ
- ベビー布団
- 親
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 0














生後7ヶ月と10日ほどの息子の発達が心配です。 以下の点が気になっています。 ・うつ伏せで手のひらをつけて胸を上げない (いつまでも肘をついて支えている) ・寝返り両方と寝返り返り片側はするが うつ伏せに置いてもすぐに寝返り返りで仰向けになってしまう ・↑のためず…
- うつ伏せ
- ミルク
- おもちゃ
- 生後7ヶ月
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 3




保育園の過ごし方について すみません、 このようなことが初めてで これが普通なのか分からないのでご教示ください。 現在、もうすぐ6ヶ月になる男の子を育ててます。 8月(当時4ヶ月)から保育園へ預けております。 送り時間は7:30 お迎えは18:00ちょっと前になります。 保育…
- うつ伏せ
- 保育園
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- アプリ
- はじめてのママリ
- 5




現在6ヶ月の子どもがいます👶 もともとベビーベッドを使っていた方で、いつ頃から一緒に寝るようにしましたか? 我が家は犬を飼っていることもあり、新生児の時からずっと寝る時はベビーベッドを使っています! 最近、寝返りしたり方向転換したりでベッドがだいぶ狭くなってきて…
- うつ伏せ
- ベビーベッド
- 新生児
- 夫
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 1



離乳食の始まりの目安として、スプーンを口に運んでも舌で押し返さないというのがありますが、離乳食始まるまでにスプーンを口に入れる練習などしました?また、哺乳瓶やマグなどを自分で飲む練習とかもしました? 赤ちゃんのうちは意外となんでも練習させなきゃいけない事ば…
- うつ伏せ
- 離乳食
- 哺乳瓶
- 赤ちゃん
- マグ
- はじめてのママリ🔰
- 3


【うつ伏せ寝について!】 夜は不安なので、寝返り防止ベルトをして寝かせています。しかし最近、ベルトを突破してうつ伏せ寝をするようになってしまいました💦 このまま夜間もうつ伏せ寝させても大丈夫なのでしょうか…… ちなみに我が子の現在は↓ ・寝返りができる ・寝返り返り…
- うつ伏せ
- 赤ちゃん
- 夫
- 寝返り防止
- 寝返り返り
- はじめてのママリ
- 1
関連するキーワード
「うつ伏せ」に関連するキーワード