
コメント

はじめてのママリ
バンボは腰が座るようになった5~6ヶ月頃ですよ☺️

saku
すみません、バンボは自分で腰座りできる前は使わないほうがいいですよ💦
使うならしっかりお座りできるようになってからが良いです。
-
💫
そうなんですね!
ありがとうございます!- 12月20日
はじめてのママリ
バンボは腰が座るようになった5~6ヶ月頃ですよ☺️
saku
すみません、バンボは自分で腰座りできる前は使わないほうがいいですよ💦
使うならしっかりお座りできるようになってからが良いです。
💫
そうなんですね!
ありがとうございます!
「バンボ」に関する質問
離乳食って太ももの上、バンボ、バウンサーどこに座らせるのがいいんでしょうか? 腰はまだ座っていないですが、お座りしたりつかまり立ちできるくらいです。 今は太ももの上に座らせてますが食べさせてると手でスプーン…
大和屋のローチェア購入を検討しています。 バンボで離乳食をあげてたのですが姿勢が気になり、すくすくチェアかアーチどちらにしようか迷っています。 部屋が広くないため折りたためるアーチがいいかなと思ったのですが…
この前子供を連れて友達とご飯に行ったとき、 お酒呑みたい人もいるだろうし、居酒屋メニューが食べたくなり、お店を居酒屋に決めました。 すると、友達のパートナーに「子供連れて、わざわざ居酒屋なんかおかしいやろ。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
💫
そうなんですね😳
じゃあ首が座っただけじゃ危ないですね😭