「うつ伏せ」に関する質問 (55ページ目)



うつ伏せさせたときに、腕がやる気無くしがちというか、突っ伏した状態での飛行機ポーズしがちなお子さんいませんか?😂 よくある、肘曲げて腕が肩より前に出て〜のポーズのままでいてくれることもあるのですが、まだ出来ないハイハイで前に進みたい気持ちだけ先行してるのか、先…
- うつ伏せ
- 病院
- 抱っこ紐
- ハイハイ
- 縦抱き
- はじめてのママリ🔰
- 1




生後半年未満の子供を入院させたことある方に話を聞きたいです。 面会時間のみ、会うことができて夜は付き添いができません。 夜は何回か泣いて起きるのでその度ミルクをあげてましたが夜勤で忙しい看護師さんがやってくれるのでしょうか? 寝かしつけもやってくれるのでしょうか…
- うつ伏せ
- ミルク
- 病院
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2



帝王切開で病院のマッサージやエステ受けられた方いますか? 病院でアロママッサージ(有料)があるのでしたいのですが、うつ伏せ痛そうだし無理ですかね🥺 金曜日に手術して、水曜日にお願いする感じになります😂
- うつ伏せ
- 病院
- マッサージ
- エステ
- 帝王切開
- はじめてのママリ🔰
- 5




生後もうすぐ4カ月になる赤ちゃん、日中の遊びを教えてください 起きてる時間が長いときがあり、そういうときの時間を有効活用したいのですがいつも同じようなことをしているので飽きてしまってるかな、新しいことしたいなと考えています 現在は 🍀プーメリー 🍀オーボール 🍀輪…
- うつ伏せ
- 絵本
- おもちゃ
- マッサージ
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3




生後3ヶ月になったばかりですが寝相が悪くて困っています。 赤ちゃん用の硬めのマットレス(ママリとバースデイのコラボのもので高さ5センチちょっと)に寝かせているのですが、今朝起きたらマットレスから落ちており、フローリングにうつ伏せになっていました。うにゃうにゃ聞こ…
- うつ伏せ
- 授乳
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- アカチャンホンポ
- はじめてのママリ🔰
- 2

小児病棟で勤めてる看護師さん教えてください。 生後4ヶ月の子供が入院中ですが、一昨日初めて寝返りができるようになっていました。 それから面会の度に寝返りをしていて、仰向けにしても寝返りしようとしてます。 RSウイルス感染中なので鼻水も咳もすごいです。 そんな中うつ伏…
- うつ伏せ
- ミルク
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 3


みなさんのお子さんが生後7ヶ月の時どれくらいあてはまるものありますか? 周りに同じくらいの月齢の子がいないので気になったので質問します🥺 少し発達も不安になってます。そちらは▲つけてます。 ①睡眠退行が始まった ▲②名前を読んでも振り向かない(声を長くかけてると振り向…
- うつ伏せ
- おもちゃ
- 生後7ヶ月
- 月齢
- 名前
- はじめてのママリ🔰
- 3

妊娠中の寝方や姿勢で 赤ちゃんの頭の形や輪郭が変わったり 赤ちゃんが骨折(?)したりしないんですかね、、、、 さすがにうつ伏せでは寝ないんですが いつも気にせず寝てるので不安になってきました
- うつ伏せ
- 赤ちゃん
- 妊娠中
- 寝ない
- 頭の形
- 𝕞𝕒𝕞𝕒𝕣𝕚
- 2




6ヶ月になりましたが、ずり這いをしません 飛行機ブーンもまだしていないのでずり這いはまだまだ時間がかかりそうで不安です、、 同じくらいの子は飛行機ブーンをもっと早くにやってたり、ずり這いをせっせっとしていて自分の育て方が良くなかったのかなと、、 息子はうつ伏せが…
- うつ伏せ
- 飛行機
- 育て方
- 息子
- 寝返り返り
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後7ヶ月、卵黄1/2(10g)を食べた2時間半後に嘔吐しました😭大人の手のひら1枚ぶんくらいの量です。 1回嘔吐したのみで他症状はないのでアレルギーなのか、ただうつ伏せでお腹が圧迫されて吐いたのかの判断も難しいのでとりあえず様子を見ています。 今度の火曜日に子供のかか…
- うつ伏せ
- 生後7ヶ月
- 症状
- 先生
- 総合病院
- はじめてのママリ🔰
- 3

関連するキーワード
「うつ伏せ」に関連するキーワード