「うつ伏せ」に関する質問 (475ページ目)


もうすぐ生後9ヶ月になります。 産まれてから今まで、いまだに寝ぐずり(寝くずり?)があります。寝る時は基本布団の上でトントンなのですが、昼寝も夜も寝る前にギャン泣きしてむせるほど泣いて寝ます。 生後3.4ヶ月ごろにいっときセルフで泣かずに寝たこともありましたが、今は…
- うつ伏せ
- 寝かしつけ
- 生後9ヶ月
- 赤ちゃん
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 3




夜中の寝返りが怖いです。 生後4ヶ月で最近寝返りをマスターしました! まだ寝返り返りはできません。 首はしっかり座っています。 夜中ごそごそ音がして起きると寝返りをしようと一生懸命動いていました。 見守ってるところん。と寝返り.. にこにこしてこっちを見てたのですが…
- うつ伏せ
- お昼寝
- 生後4ヶ月
- ベッドガード
- ベビーベッド
- はじめてのママリ
- 5


寝返りをしてうつ伏せになって、そこから更に寝返りして仰向けに戻ることを寝返り返りと言いますか? 寝返りをしてからだいたい平均どのくらいで寝返り返りをするようになりますか?
- うつ伏せ
- 寝返り返り
- はじめてのママリ
- 3






昨日の夜、生後5ヶ月の娘がソファーから転落しました。 まだ、寝返りが出来ないのでソファーで寝かせることが多々あったのですが、その時は必ず誰かしらが見るようにしていました。 今日もわたしがお風呂に入る時、娘が寝てたので夫にみてて貰ったのですが、夫が2階の義母の所…
- うつ伏せ
- ミルク
- お風呂
- 生後5ヶ月
- 義母
- はじめてのママリ🔰
- 4













関連するキーワード
「うつ伏せ」に関連するキーワード