
コメント

退会ユーザー
よく吐いちゃう子は30分-1時間バウンサーに座らせとく という人もいますが、うちもうつ伏せ大好きで、すぐうつ伏せになっちゃってましたから、もう諦めて、吐いたら拭いてました。笑

おもち
30分〜1時間ってよく聞きますが、吐く子は吐きますよね😅
うちもうつ伏せになりよく吐いてます😆
-
女の子ママ
うつ伏せすきですよね🤣まだ右側にしかできないんですけど、お昼寝用の布団があって、数センチの高さがあったからしたいのにできなくて
うーん!うーん!ともがいてました🤣🤣🤣- 6月6日
女の子ママ
そんなに長くは難しいですね👀笑
あまりミルクが飲めない子なので、せっかく飲んだ分がー😫というきもちになってしまいます笑
退会ユーザー
心配になりますよね!ふくのもそこそこ大変だし。そのうち座るようになると、今度はすぐに座りたがり、おむつを変えるのが大変になります。笑 新しい技を覚えると繰り返しやりたがるのですよね、可愛い💕笑
女の子ママ
たしかに、新しい技❤️笑
👶🏻なりにできることが増えて素晴らしいですよね😌💞💞