
ソファにもたれ掛かるのでは無く、横たわった状態でのラッコ寝?うつ伏せ寝?はやめた方がいいですか?😭💦
ソファにもたれ掛かるのでは無く、横たわった状態でのラッコ寝?うつ伏せ寝?はやめた方がいいですか?😭💦
- はじめてのママリ(生後3ヶ月, 2歳11ヶ月)
コメント

ままりん
お子さんが、ですか??
ソファは基本的に辞めたほうがいいです、寝返りまだしないから‥と乗せてる人よく見ますがママリでしょっちゅうソファから落ちたって見ます😣

®️®️
1人目の時もやってましたし、2人目もよくやってますよー😌✨
落とさない自信があるならいいかと!(笑)
-
はじめてのママリ
そうのんですね!呼吸が浅くなってしまうのかなと思って💦
ぎゅっとしてれば大丈夫ですかね😂- 6月1日
はじめてのママリ
自分の上に乗せて、、ってことです!説明分かりずらくてすみません💦
ままりん
なるほどです、失礼しました😣!!
落とさない、ちゃんと見れてるのであれば大丈夫だと思います😊
はじめてのママリ
いえいえ、こちらこそ💦
呼吸が浅くなって突然死?とかしないですかね😣💦
ままりん
それをちゃんと見てあげられるなら大丈夫だと思います!
一緒にウトウト‥とかだと辞めたほうがいいと思います💦
はじめてのママリ
そうですね…気をつけます😣💦
ありがとうございました✨