「うつ伏せ」に関する質問 (477ページ目)


生後4ヶ月半です。足を高くあげたり身体を横向きにするところまでは出来ていたのですが、寝返りはまだな感じでした。しかし先程見ていない間に寝返りをしてうつ伏せになっていました。20時半頃から寝ていてお腹が空いたのか先程からモゾモゾ起きそうではあったのですが、完全に起…
- うつ伏せ
- ミルク
- ベビー布団
- 生後4ヶ月
- スリーパー
- みかん
- 3

生後8ヶ月でようやく寝返りをマスターしました😂✌️ 「ママリ」では先輩ママさんに沢山質問し 「焦る必要ないですよ☺️」等 暖かいメッセージを頂きましたので こちらにて報告させて頂きたいと思います🙇♀️🙇♀️ 1人座り→寝返り→つかまり立ち.......と順番に 出来る事が増えてきて日…
- うつ伏せ
- 生後8ヶ月
- つかまり立ち
- ハイハイ
- 寝返りの練習
- すもも。
- 2





<夜の寝返りの窒息防止対策を教えてください> 生後3ヶ月の娘が今にも寝返りしそうです。 仰向けで寝かせても、ふと見ると横向きになっていて、もしも夜中に寝返りが成功し、うつ伏せ寝で窒息してしまったらどうしようと心配でたまりません。 寝返り返りはまだ全くできません😭 寝…
- うつ伏せ
- 生後3ヶ月
- 防水シーツ
- バス
- 寝返り返り
- はじめてのママリ🔰
- 3






ついこないだまでは寝かしつけの時お腹トントンで寝てたんですが今はお昼寝も夜寝かしつけもトントンでは中々寝なくてずっとグズって寝返りしてうつ伏せで泣いたりしてます(T^T) 皆さんどうしてますか?
- うつ伏せ
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 寝返り
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 1












今までは仰向けで大人しく寝てくれていたのですが、8ヶ月の今うつ伏せや横向きの方が寝やすいようです。 最近夜に起きてしまった時にいまいちいい寝方が見つからないのか、横向いたりうつ伏せしたりをグズグズ言いながら繰り返しています。 ずっと寝つかずなので抱っこで寝かせ…
- うつ伏せ
- 夜泣き
- 泣きやまない
- 大泣き
- グズグズ
- はじめてのママリ🔰
- 1


関連するキーワード
「うつ伏せ」に関連するキーワード