「うつ伏せ」に関する質問 (490ページ目)


8ヶ月の娘ですが、最近オムツ替えのときにすぐうつ伏せになろうと寝返りするので全然オムツも服も着せられません。 オムツはまだオモチャで気を引いてなんとかできても、その後のロンパースのボタンは動きまくって止めることができません😓 お風呂上がりが一番大変で、オムツはパ…
- うつ伏せ
- お風呂
- パジャマ
- ユニクロ
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 3





生後7ヶ月の娘ですが このところ就寝時寝返りをしてうつ伏せ寝をする様になりました。 Sidsが心配なので2時間おきに起きて仰向けに戻しています。 4月から職場復帰をするため2時間おきに起きるのは辛いのですが、一歳までは続けて方が良いでしょうか?? 娘は身長70cm以上、…
- うつ伏せ
- 体重
- 生後7ヶ月
- 寝返り
- 職場復帰
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後6ヶ月、吐き戻しについて 6ヶ月の子供がいます! 4ヶ月から寝返りし始めて日中はうつ伏せで遊ぶことが多いのですが、100%吐き戻します🥺 離乳食も始めてるので、野菜の色が混じったミルク?をちょいちょい吐き戻してるんですけどこんなもんですか?🥺 ミルク後、1時間くらい座…
- うつ伏せ
- ミルク
- 離乳食
- 生後6ヶ月
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 1

おかしなことを質問しているかもしれませんがすみません 1歳8ヶ月の娘がいますが、私が電話中にうつ伏せで寝転んでいて、突然泣いたと思ったらどこから持ってきたのかわからない割った片方の未使用の割り箸が落ちていました。 ゴロゴロしていたので転んで刺さったということは絶…
- うつ伏せ
- ジュース
- アンパンマン
- 1歳8ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1



寝る前のミルク飲み終わったらすぐコテンッと寝てくれるのですが寝相が悪くてすぐうつ伏せになります。 寝返り返り出来るし柔らかいものなど置いてないので窒息の心配ではなく、吐き戻しです💦 離乳食始まってから?おすわり安定してるからなのか?ピタッと吐き戻ししなくなったの…
- うつ伏せ
- ミルク
- 離乳食
- 吐き戻し
- おすわり
- はじめてのママリ🔰
- 1






2歳0ヶ月です。夜寝る時はいつも私が仰向けになって子どもがうつ伏せでピッタリ縦に重なって寝ています。 13kgあり、重たくてイライラしてしまいます。 かといって退けるとギャン泣き。はぁ……
- うつ伏せ
- 2歳0ヶ月
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 3




生後5ヶ月の娘の寝返りについてです。 初めて寝返りをしたのが年末、生後3ヶ月の終わり頃なのですがそこからあまり進歩が見られません。 娘から見て左回りしかしないですし、寝返り帰りもまだです。 変化したといえば ・飛行機ブーンのポーズでバタバタする ・進みたいけど進め…
- うつ伏せ
- おもちゃ
- 生後3ヶ月
- 生後5ヶ月
- 飛行機
- piyoco
- 3




関連するキーワード
「うつ伏せ」に関連するキーワード