※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
子育て・グッズ

うつ伏せ嫌いな子いつからうつ伏せで寝るようになりましたか?練習しましたか?

うつ伏せ嫌いな子いつからうつ伏せで寝るようになりましたか?

練習しましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うつ伏せしなくても困らないなーと思ったので練習しませんでしたが1歳過ぎからうつ伏せで寝ることも増えた気がします☺️

  • いちご

    いちご

    もともとうつ伏せは嫌いな子でしたか?

    • 4月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うつ伏せにすると泣いてたので嫌いな子だったと思います

    • 4月25日
ユウキ

上の子がそんな感じでしたが、転がれるようになってから、寝る時はうつぶせが好きだったみたいで勝手にひっくり返って寝てました😅
寝返り自体が遅くて、7ヶ月からでした。

うつぶせ嫌いだったので、好きになってもらいたくて、座布団にうつぶせで乗っけて、部屋のなかを引っ張り回したりしてました😅
上の子の時だったからできたことですね😅😅

はじめてのママリ🔰

うちもうつ伏せ嫌いで、ラッコ抱きも大嫌いでしたが、、1歳すぎの自分で寝るようになった頃からうつ伏せ寝になりました😊
今は95%うつ伏せ寝なので、寝てから仰向けにもどしています。

うつ伏せ練習は必要ですが、
うつ伏せ寝の練習は必要ないと思います。

deleted user

うつ伏せになると、ゔゔゔ〜って泣いてた息子ですが、1歳近くになったらうつ伏せ寝が大好きになっていつもうつ伏せです🤣