女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 580ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「赤ちゃん」に関する質問 (580ページ目)

「赤ちゃん」に関するキーワード
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • 授乳
  • イヤイヤ期
  • おしゃぶり
  • おなら
  • うんち
  • おしっこ
  • トイレトレーニング
  • おねしょ
  • おむつ替え
  • お部屋
  • ガルガル期
  • ゲップ
  • すくすく子育て
  • ストレス発散
  • つかまり立ち
  • ハイハイ
  • ベビ
  • ベビーマッサージ
  • 泣く
  • 奇声
  • 言葉の発達
  • 後追い
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 指しゃぶり
  • 耳掃除
  • 離乳食
  • 着替え
  • 赤ちゃんの体重
  • 赤ちゃん返り
  • 息抜き
  • 睡眠
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 読み聞かせ
  • 乳児
  • 超未熟児
  • 乳児医療証
  • 乳幼児
  • 発達
  • 抱き方
  • 沐浴
  • 新生児ニキビ
  • 加湿
  • 縦抱き
  • 副耳
  • オムツ替え
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 定期健診
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • あやし方
  • ネントレ
  • ハンドリガード
  • ファーストシューズ
  • ベビーサイン
  • モロー反射
  • 虐待
  • 年子
  • 寝相アート
  • 入浴剤
  • 水分補給
  • 唸り
  • K2シロップ
  • 飛行機ポーズ
  • 白斑
  • 赤ちゃんの純水
  • 頭囲
  • 反り返り
user-icon

出産後に実母に家に来てもらう予定ですが何をしてもらうのが良いのでしょうか? 6月に2人目出産予定ですが1人目の時に実家に里帰りし、とてもストレスで里帰りを早めるくらい嫌だったので、、、今回は上の子も気になるから。と里帰りを断り母に家に来てもらいたい旨を伝えていま…

  • 赤ちゃん
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 保育園
  • 里帰り
  • みこ
  • 2
user-icon

継母の愚痴です😬 私の両親は小学校低学年の時に離婚し私は父親に引き取られ 高学年の時に連れ子同士で再婚しました。 なので私には姉が出来ました(5個上) 私は20歳で上の子を産んだのですが、 その時継母は可愛がり、上の子の写真をインスタにバンバンあげてました。 その後下…

  • 赤ちゃん
  • 小学校
  • 名前
  • 0歳
  • 出産
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

写真あり うんち 生後2ヶ月の赤ちゃんです 最近うんちが水分多めに感じるのですが 下痢ですかね?、、 もともと赤ちゃんって下痢のようなうんちですが なんか最近はさらに水分多くなったような?… 普通だといいのですが… ちなみに完母です。 元気だし母乳飲むし、泣くけど、…

  • 赤ちゃん
  • 母乳
  • 生後2ヶ月
  • 完母
  • うんち
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

h&mやgapのボディースーツというのは肌着でしょうか? それとも一枚で着せてますか? 肌着の割にはしっかりしてるし、襟がついてるのもありますよね? その場合は下に肌着を着せたりするのでしょうか…? 赤ちゃんの服難しいです😂

  • 赤ちゃん
  • 服
  • 肌着
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

現在27w、偏食をやめられません。 妊娠してから嗜好が変わり偏食になってしまいました。 特に甘いものが食べたくなり、パン、フルーツ、グミ、焼き菓子などのお菓子類ばかり食べてしまいます。。 野菜なども食べることは出来るのですが あまり食べたい気持ちになりません。 葉…

  • 赤ちゃん
  • 葉酸
  • 体重
  • 妊娠27週目
  • 食事
  • ゆき
  • 1
user-icon

赤ちゃんが自分の血を舐めるとどうなりますか? よくないですか?

  • 赤ちゃん
  • うなり
  • まー
  • 3
user-icon

不妊治療経験がある方にご相談です。 不妊治療の末、子どもを諦めた姉がいます。 詳しくは分かりませんが、一回着床成功した後に流れてしまったこともあるようです。 色々あって(旦那がゴミカスだったため)、子どもを授かれないまま離婚しました。 そんな姉が、今離婚後一時的…

  • 赤ちゃん
  • 旦那
  • 不妊治療
  • 生後3ヶ月
  • 着床
  • まり🔰
  • 3
user-icon

赤ちゃんのお風呂の時首周りの石鹸を流したりお風呂後タオルで拭く時どうやってますか? 顔を横向きにさせて軽く顎を持ち上げるようにしているのですが他にいい方法ありますかね😅 シャワー時はリッチェルのバスマット使用しています。

  • 赤ちゃん
  • お風呂
  • 石鹸
  • リッチェル
  • バスマット
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

(生後1ヶ月)うんちは1日何回くらいしますか? 1ヶ月健診で先生に4〜5回と話したら 多いような反応をされました😶 赤ちゃんにもよると思うのですが、 何回くらいうんちしますか😶?

  • 赤ちゃん
  • 生後1ヶ月
  • 先生
  • うんち
  • 健診
  • あすか
  • 6
user-icon

聞いてください…。 2人目が33週と5日で生まれて、今NICUに入ってます。 母乳を手で絞っています。 搾乳器を使って見たりしてますがどーしても張ってしまいます…手で搾乳も自分的には難しく… 痛いし助産師さんなら簡単に出来てるのに…と思い。イライラするしストレス溜まりそうで…

  • 赤ちゃん
  • 母乳
  • 旦那
  • 妊娠33週目
  • 搾乳器
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

20週の中期スクリーニングで単一臍帯動脈と診断され心配です。赤ちゃんはとても平均的に育っていますし、NIPT検査を初期にしておりそちらは陰性なのでこのまま経過を見守るしかないのですが、ご経験のある方のお話が聞けると嬉しいです。 また無痛分娩を希望していたのですが、単…

  • 赤ちゃん
  • 妊娠20週目
  • 無痛分娩
  • 陰性
  • クリーニング
  • peko*
  • 0
user-icon

妊娠後期入ってから赤ちゃんのしゃっくり?みたいのがすごいです。 そんなもんですか??

  • 赤ちゃん
  • 妊娠後期
  • ひまわり
  • 4
user-icon

現在、妊娠22週後半の初マタです。 胎動についてお聞きしたいです。 最近、胎動がはっきりとわかるようになり、ポコポコ蹴られていることが服の上からでもわかるくらい激しい時も多かったです。 しかし、昨日あたりからそのようなわかりやすい強めの胎動が減ってしまいました。 …

  • 赤ちゃん
  • 初マタ
  • 胎動
  • 妊娠22週目
  • 妊娠
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

8ヶ月の赤ちゃんでも使える日焼け止めを教えてください! 白くならない、するする伸びるものがいいです!! ミルふわを使ったことありますが、伸びやすいのですがキレイに伸ばさないと白くなりまして。。。

  • 赤ちゃん
  • 日焼け止め
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

赤ちゃんの半袖パジャマでオススメありますか? 長袖はユニクロを使っているのですが、やっぱりユニクロですかね? 気に入った柄がなくて😅

  • 赤ちゃん
  • パジャマ
  • ユニクロ
  • オススメ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

今11w2dです。前回9wで流産してます。 今朝トイレに行ったら結構な出血(鮮血)しており、病院に行ったところ子宮からの出血で、バイアスピリン飲んでましたがそれは中止で流産予防でダクチルとデュファストンを貰いました。切迫流産や絨毛膜化血腫とも言われなく、安静にはしてて…

  • 赤ちゃん
  • 病院
  • 妊娠9週目
  • 妊娠11週目
  • 11w2d
  • にゃ
  • 2
user-icon

赤ちゃんとの生活、どうすればいいかいまだに模索中。 寝ている時、私は搾乳や家事、次の授乳の準備に追われ 起きている時は絵本読んだりふれあい遊びやタミータイムしたり。 ふとたまに、「自分の時間ほしいな」と思っちゃいます。 プーメリー見せて携帯触ってる今も罪悪感とい…

  • 赤ちゃん
  • 絵本
  • 授乳
  • 搾乳
  • 家事
  • ぴすけ
  • 3
user-icon

4歳2ヶ月の女の子です。 保育園の健康診断で肥満気味と診断されてしまいました😓 身長 95.70cm 体重 16.20kg 赤ちゃんの頃から横に大きめではありましたが、肥満と言われるほどとは思っていませんでした💦 食生活的には毎食後にお菓子 週に1度おじいちゃんおばあちゃんに会う…

  • 赤ちゃん
  • 保育園
  • 体重
  • 肥満
  • 女の子
  • はじめてのママリ
  • 6
user-icon

生後1ヶ月ベビーのママです。 夜は割と寝てくれるんですが、最近日中はほぼ起きていて泣いています。抱っこしたり母乳あげると落ちついてうとうとするんですがモロー反射で再び覚醒して泣きます。 その繰り返しで、、、 1ヶ月の赤ちゃんはこーゆーものなのでしょうか? 初めての…

  • 赤ちゃん
  • 母乳
  • 生後1ヶ月
  • ベビー
  • 育児
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

真夏のベビーカー移動について 生後4ヶ月の子がいます。これから気温がどんどん高くなると思うのですが、支援センターなどの通いの場合、15分ほどベビーカーで移動しないといけません。赤ちゃんは何分ぐらいなら移動に耐えられるのでしょうか?また効果的な対策など教えて欲しい…

  • 赤ちゃん
  • 生後4ヶ月
  • ベビーカー
  • 支援センター
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

妊娠9週目の初マタです! 毎日「赤ちゃん元気かな…」って不安です😥 皆さんどうやってこの不安を乗り越えてましたか? なにか安心する方法はありませんか? 次の検診まで2週間ちょっと、長い😭

  • 赤ちゃん
  • 初マタ
  • 妊娠9週目
  • 検診
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

👶って夜になると動くことが多くて昼間は大人しいみたいだけど 今日胎動少なめで感じない時あるから心配になって🥺心配しすぎなのかもしれないけど死産とかあったりするから怖くて🥺明日病院だから明日まで待てばいいかなって感じだけど 皆さん心配になったりしませんか? Amazonで…

  • 赤ちゃん
  • 胎動
  • 病院
  • Amazon
  • ゆづき
  • 3
user-icon

金曜日(5週5日)で初診行くのでそこで順調だったら職場に妊娠報告しようと思ってますがそれまでは重たいものを持ったり立ちっぱなしだったりするんですが、今くらいの時期なら赤ちゃんに影響ないですかね?😭 軽く悪阻も始まってるんですが、初期流産何回か繰り返してたり2人目出産…

  • 赤ちゃん
  • 妊娠5週目
  • 1歳児
  • 流産
  • 悪阻
  • ままり
  • 1
user-icon

批判は無しでお願いします 長いので読みにくいと思いますが😭、、 子供が生まれてから潔癖?(子供に関する事だけ)になったのですが、友達にも強迫性?っぽいといわれるほどで 例えば汚いものを触ってしまったら手は最低でも3回洗って、や 洗ってもその手で子供の物専用のも…

  • 赤ちゃん
  • 旦那
  • 生後7ヶ月
  • チャイルドシート
  • 車
  • はじめてのママリ
  • 0
user-icon

備忘録です。 自分が納得のできる卒乳、断乳のために。 我が子が生まれてもうすぐ1年2ヶ月。 わたしは母乳分泌がすごくいい体質、我が子は食いしん坊で飲むのが上手で、産後3-4日目にして50ml母乳を飲めるようになり、助産師さんからもママと赤ちゃんの相性がいいね、この調子…

  • 赤ちゃん
  • ミルク
  • 陣痛
  • 離乳食
  • 絵本
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

現在妊娠7週目なのですが、息子にいつお腹に赤ちゃんがいることを伝えようか迷っています。 皆さん何ヶ月ごろ伝えられましたか?

  • 赤ちゃん
  • 妊娠7週目
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 9
user-icon

7ヶ月の男の子がいます。 最近暑くなってきて湯船に浸かったほうがいいのか迷っています。 赤ちゃんがいる家庭の方、今も湯船に浸かってますか?

  • 赤ちゃん
  • 男の子
  • 家庭
  • ゆうき
  • 3
user-icon

洗濯を手洗いしたのですがきちんとすすげたのかがわからず💦  赤ちゃん用洗剤をつかいましたが、もし濯ぎ残しがあった場合なにか弊害はありますか? 例えば赤ちゃんの衣類は勿論、完母なので私のブラジャーなど、赤ちゃんが口をつける(🥧)可能性があるものなど

  • 赤ちゃん
  • 完母
  • 洗剤
  • 洗濯
  • ブラジャー
  • はじめてのママリ
  • 0
user-icon

夫に色々求めすぎでしょうか。 1週間前に第二子を出産しました。 里帰りなし、夫は1ヶ月の育休を取ってくれており 家事料理、保育園や病院の送迎を全般にやっています。 上の子は日中は保育園でお世話になっています。 産後私の体調があまりよくなく、 家事は一切出来ずに赤ち…

  • 赤ちゃん
  • 保育園
  • 病院
  • 授乳
  • 育休
  • めめ
  • 3
user-icon

1ヵ月の赤ちゃんの朝寝、昼寝、夕寝は静かで真っ暗な部屋と生活音のある明るい部屋どちらがいいのでしょうか? 睡眠のリズムを整えたいのですが、いろいろな意見があり分からなくなってきました🥺

  • 赤ちゃん
  • 生活
  • 昼寝
  • 睡眠
  • 夕寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
578579580581582 …600…620

関連するキーワード

「赤ちゃん」に関連するキーワード

  • お風呂
  • 気分転換
  • 自転車
  • 子供
  • 育児本
  • 男の子
  • 育児疲れ
  • しつけ
  • 子供用タブレット
  • 育て方
  • 褒め方
  • 3人目
  • 子育て術
  • 遊び
  • 生活リズム
  • アニメ
  • サイト
  • 育児ノイローゼ
  • 怪我
  • 転落
  • 2人目
  • 育児日記
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 手洗い
  • ストロー
  • 抱き癖
  • 窒息
  • 中毒
  • 箸の持ち方

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    2
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    3
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    4
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 580ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.