女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 1687ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「赤ちゃん」に関する質問 (1687ページ目)

「赤ちゃん」に関するキーワード
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • 授乳
  • イヤイヤ期
  • おしゃぶり
  • おなら
  • うんち
  • おしっこ
  • トイレトレーニング
  • おねしょ
  • おむつ替え
  • お部屋
  • ガルガル期
  • ゲップ
  • すくすく子育て
  • ストレス発散
  • つかまり立ち
  • ハイハイ
  • ベビ
  • ベビーマッサージ
  • 泣く
  • 奇声
  • 言葉の発達
  • 後追い
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 指しゃぶり
  • 耳掃除
  • 離乳食
  • 着替え
  • 赤ちゃんの体重
  • 赤ちゃん返り
  • 息抜き
  • 睡眠
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 読み聞かせ
  • 乳児
  • 超未熟児
  • 乳児医療証
  • 乳幼児
  • 発達
  • 抱き方
  • 沐浴
  • 新生児ニキビ
  • 加湿
  • 縦抱き
  • 副耳
  • オムツ替え
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 定期健診
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • あやし方
  • ネントレ
  • ハンドリガード
  • ファーストシューズ
  • ベビーサイン
  • モロー反射
  • 虐待
  • 年子
  • 寝相アート
  • 入浴剤
  • 水分補給
  • 唸り
  • K2シロップ
  • 飛行機ポーズ
  • 白斑
  • 赤ちゃんの純水
  • 頭囲
  • 反り返り
user-icon

赤ちゃんのミルクが合ってない場合どのような症状がでますか??今ははいはいをあげてます。

  • 赤ちゃん
  • ミルク
  • 症状
  • ママリ
  • 4
user-icon

「しましまぐるぐる」や「きらきらぴかぴか」のような赤ちゃん用の絵本は何か月から読んであげると良いですか?

  • 赤ちゃん
  • 絵本
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

1歳半の子供ですが 赤ちゃんスプーン(離乳食初期に使うような)半分くらいの量を口に入れて飲み込むまでに毎回5〜10分かかります。 飲み込めばまだいいんですが、ずーっと口の中に入れて結局5〜10分もぐもぐした物を基本口から吐き出します。 なので50gくらいの食事をさせるの…

  • 赤ちゃん
  • 食事
  • 1歳半
  • スプーン
  • 離乳食初期
  • ママリ
  • 2
user-icon

赤ちゃん寝てる時って掃除機かけていいんだっけか…… 起きるのかな😂 忘れてしまった💦

  • 赤ちゃん
  • 掃除機
  • ゆき
  • 0
user-icon

産後の入院期間でキツくないですか?😵‍💫2人目でも孤独だしきつい〜。 退院して慣れた家で家族と過ごせるようになると 赤ちゃんもかなり落ち着くのあるあるですよね🥹?

  • 赤ちゃん
  • 産後
  • 家族
  • 2人目
  • 孤独
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

8w3dです。 一昨日の検診で、赤ちゃん理想的な大きさと心拍数ですね〜✨️と言われたのですが 現時点で順調に育っていたら早期流産の確率は低いとかありますか?🥲 12wとかで早期流産してしまう時も、それまでは順調な大きさで育つのでしょうか?

  • 赤ちゃん
  • 妊娠8週目
  • 妊娠12週目
  • 8w3d
  • 流産
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

4ヶ月の赤ちゃんが上の子の風邪が移ってしまい、土曜の午後から咳と目やにが、、、 夜中には鼻詰まりも始まり月曜朝イチで受診したものの、小児科の先生に土曜からにしては喉が赤いし胸もけっこうゼェゼェしてる、良くない、もっと前からだったんじゃないか?4ヶ月なんだからもっ…

  • 赤ちゃん
  • 小児科
  • 車
  • 先生
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

39w1dの妊婦です🤰 今日、妊婦健診があったのですが 「赤ちゃん降りてきてない、子宮口開いてない 41wまでに産まれなかったら促進剤します」 と言われました😢 恥骨痛と腰痛と出てきて骨盤開いてきたのかな? 少し下がってきたかな?と思ってたからなおさら絶望😢 おしるしもな…

  • 赤ちゃん
  • 陣痛
  • おしるし
  • 妊娠39週目
  • 39w1d
  • みぃ
  • 4
user-icon

今日から学校が始まり 今日は13時半下校だったでさっき帰宅しました! そうしたら友達が来ると… 我が家には生後20日の赤ちゃんが居るので まじか…って思ってしまいました… 今子供達が友達を迎えに行ってて 私と三男は友達が来たら2階に避難します😮‍💨 上の子も友達と遊びたい…

  • 赤ちゃん
  • 片付け
  • 学校
  • 遊び
  • 友達
  • 兄弟ママ
  • 0
user-icon

ミルク作りについて質問です。 ウォーターサーバーにするか、 ケトルにするかで迷っています。 自分で調べどちらもデメリット、メリットは ある程度把握しているのですが ケトルを使ってる方で、何か赤ちゃんに 影響があった!ってママさんはいますか?

  • 赤ちゃん
  • ミルク
  • ウォーターサーバー
  • えりな
  • 5
user-icon

【上の子の下の子への暴力について】 2歳半の息子ともうすぐ生後2ヶ月の下の子がいます。 上の子は妊娠中から下の子への嫉妬のようなものがあり、「赤ちゃんいらない」と言っており、産後すぐは目の前でミルクもあげられない状況でした。(下の子が2週間検診で引っかかり私が急に…

  • 赤ちゃん
  • ミルク
  • 生後2ヶ月
  • 2歳
  • 親
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

1歳前半(11ヶ月〜1歳3ヶ月くらいの子がいる方、いた方)その時期家では何して長時間遊んでいましたか? お外や支援センターではなくて、家にいるときです。 1歳1ヶ月の男の子がいます。 二人目なので、おもちゃは一通りあります。 上が女の子なので男の子らしい車系はあまりない…

  • 赤ちゃん
  • 知育
  • 絵本
  • おもちゃ
  • お昼寝
  • はじめてのママリ
  • 4
user-icon

ミルトンに金属をつけてはいけないと知らず、哺乳瓶を取り出す際に金属製のトングを使っていました。薬液の中に赤ちゃんにとって有害な物質が溶け出したりしないでしょうか?ミルトンから取り出した哺乳瓶はゆすがずにそのまま使ってたんですが大丈夫ですかね?

  • 赤ちゃん
  • 哺乳瓶
  • 夫
  • ミルトン
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

いいねお願いします!!コメントもokです! 赤ちゃんのお布団サイズで迷ってます🥺 私たち夫婦はダブルベッド、赤ちゃんはこれから寝返るので床寝に変えます。 シングルにするか、セミダブルにするかどちらがいいですか? 添い寝するかもってことも考えるとセミダブルですが、 ク…

  • 赤ちゃん
  • 収納
  • 布団
  • ベッド
  • 夫婦
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

赤ちゃんが鼻水?が詰まってる?? という、疑問系なのですが… ミルクを飲む時、寝起きに鼻からブーブー言ってます。 普段遊んだり起きてる時は鳴らないんですけども… 息も普通にできてます。 鼻掃除は毎日チェックし、見えてるものに関しては赤ちゃん用ピンセットや綿棒で取る…

  • 赤ちゃん
  • ミルク
  • 掃除
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

妊娠超初期について質問させて下さい。 生理開始 生理開始日から10日後 旦那と仲良し 生理開始日から13日後 旦那と仲良し 生理開始日から15日後 生ハム(非加熱)・ワイン飲食 生理開始日から 16日後 飲酒 生理開始日から17日後 飲酒 生理開始日から 18日後 ナチュラルチー…

  • 赤ちゃん
  • 旦那
  • 病院
  • 妊娠超初期症状
  • 飲酒
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

上の子はザ!赤ちゃん👶🏻の匂い〜🥹だったのに、下の子頭がおっさんの匂いがする、、、笑油??の匂い?これはどーにもならないですかね😂?

  • 赤ちゃん
  • 上の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

夜間授乳してる方、 日中寝ないで夜までいけますか? 夜は上の子たちと一緒に 22時頃に寝て朝は7時頃起きますが 日中どこかで一眠りしないと 15時とか16時頃眠すぎます💦💦 土日とか出掛けたりして 気が紛れてると寝ないで平気ですが 家でゆっくりしてると無理です🥺 お兄ちゃんが…

  • 赤ちゃん
  • 学校
  • 上の子
  • 寝ない
  • 夜間授乳
  • ママリ
  • 1
user-icon

どうしたら防げるでしょうか… 同じような特性をお持ちの子、いますか? 物を手の届くところに全く置かないことは難しいなという感じです😭 発達グレー(軽度ASD)と言われてる長女、物を出して床に並べたりすることにこだわりがあるのか? とにかく物が入ってる引き出しや、お…

  • 赤ちゃん
  • おもちゃ
  • 片付け
  • 2歳
  • 洋服
  • ママリ
  • 0
user-icon

生後どれくらいから赤ちゃんと一緒にお風呂に浸かってもいいんでしょうか?

  • 赤ちゃん
  • お風呂
  • すいちゃんのママリ🔰
  • 4
user-icon

生後2ヶ月の男の子がいますが、昨日から夫が育休から復帰で完全ワンオペです。夜の寝かしつけしたあとくらいに帰ってきます。 一日中ずっと泣く子です。 こんなん、いつごはんの支度したらいいんでしょう 反り癖があるため抱っこ紐やベビーラップはあまり使わない方がいいとお医…

  • 赤ちゃん
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 育休
  • 抱っこ紐
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

車の中で赤ちゃんがぅおぇっ!!えずくほど泣いているとき、どうしてますか?💦 とりあえずYou TubeでPOISONを流したら泣き止んだんですが、他にもあれば教えてほしいです。しなぷしゅは娘にはあまり響かないようで泣き止みません💧 片道、高速含む2時間半の移動が明日もあります🥲

  • 赤ちゃん
  • 車
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

微熱で帰らされた後はどうしてますか? 今日夏休み明けで久々の登園だったんですが、37.5あるので迎えに来て欲しいと言われ昼前に迎えにいきました。 帰ってきて、ご飯も食べ、熱を測ったら36.9でした。とても元気です。 迎えに行った時、やんわりと受診してほしいような感じ…

  • 赤ちゃん
  • 夏休み
  • 症状
  • 幼稚園
  • ご飯
  • りす🐿
  • 3
user-icon

10ヶ月の赤ちゃんなんですが未だにストローマグでのめません。 1歳までにはちゃんとストローマグできてないとダメですよね?

  • 赤ちゃん
  • 1歳
  • ストローマグ
  • あや
  • 5
user-icon

哺乳瓶のミルク大好きな子供について困っています、この場合みなさんならどう対応しますか?🥺  1歳0ヶ月、離乳食完了期です。 朝5時に起き6時に離乳食100㌘とミルク150㍉を飲み、 8時から30分朝寝をしました。以後機嫌よく遊んでて 10時半にまた眠くなり、小腹も空いてグズ…

  • 赤ちゃん
  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • おやつ
  • 眠れない
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

7ヶ月の男の子です 日中ぜんぜん寝なくて困ってます🥲 15〜30分くらいを2回の日もあります。 本人も疲れてるのか午後はずーっとグズグズで常に抱っこです。 活動限界時間を参考に寝かしつけし始めても不機嫌になるばかりで諦めました。 朝寝から6時間くらい経っても起きてる日も…

  • 赤ちゃん
  • 夜泣き
  • 保育園
  • 病院
  • 寝かしつけ
  • はじめてのあ
  • 2
user-icon

義母の発言に孫差別を感じてモヤモヤします。 私には3歳の娘がいます。 義実家は遠方にあり、義実家の近所には義兄一家が暮らしています。 義兄の息子(Aくん)は娘とほぼ同じ月齢。 娘と義父母は年3回ほどしか会っていませんが、Aくんは義実家の近所に住んでいる為、しょっちゅう…

  • 赤ちゃん
  • 義母
  • 月齢
  • 3歳
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

赤ちゃんの頃は天パだったけど 大きくなるにつれて ストレートヘアになった方いますか?

  • 赤ちゃん
  • ヘア
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

ウイルス(風邪、手足口病など)の量って、 症状の重さに関係しますか?! 今上2人が手足口病に感染していて 下の赤ちゃんには近づかないように気をつけてるんですが、 今日ついに赤ちゃんもポツポツがでてきました😣 赤ちゃんがもう感染したら、 上2人、もう赤ちゃんに近づいて…

  • 赤ちゃん
  • 症状
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

ウイルス(風邪、手足口病など)の量って、 症状の重さに関係しますか?! 今上2人が手足口病に感染していて 下の赤ちゃんには近づかないように気をつけてるんですが、 今日ついに赤ちゃんもポツポツがでてきました😣 赤ちゃんがもう感染したら、 上2人、もう赤ちゃんに近づいて…

  • 赤ちゃん
  • 症状
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
16851686168716881689 …1700…1720

関連するキーワード

「赤ちゃん」に関連するキーワード

  • お風呂
  • 気分転換
  • 自転車
  • 子供
  • 育児本
  • 男の子
  • 育児疲れ
  • しつけ
  • 子供用タブレット
  • 育て方
  • 褒め方
  • 3人目
  • 子育て術
  • 遊び
  • 生活リズム
  • アニメ
  • サイト
  • 育児ノイローゼ
  • 怪我
  • 転落
  • 2人目
  • 育児日記
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 手洗い
  • ストロー
  • 抱き癖
  • 窒息
  • 中毒
  • 箸の持ち方

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…

    1
  • これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…

    2
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    3
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    4
  • 【香川県高松市 不審者?謎の人を見かけました】 先日小学生達が信号待ちをしている交差点で全…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 1687ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.