![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
どうしたら防げるでしょうか…同じような特性をお持ちの子、いますか?物…
どうしたら防げるでしょうか…
同じような特性をお持ちの子、いますか?
物を手の届くところに全く置かないことは難しいなという感じです😭
発達グレー(軽度ASD)と言われてる長女、物を出して床に並べたりすることにこだわりがあるのか?
とにかく物が入ってる引き出しや、おもちゃ箱などを大量に引っ張り出してきてそのまま床に並べたり置いたりします…😓何をするわけでもなく…
家にいるとそれが一日中なので、とにかく足の踏み場がなくなり、片付けも大変だし(母がキレるまでなかなか自分でやろうとしない)ものすごいイライラしてしまいます…
最近はそれがトリガーのようになってしまって、拒絶反応のように怒りが沸きます…😭
赤ちゃんの頃から、棚の洋服などを全部引っ張り出したりする行為がよくあり、赤ちゃんだからかな〜と思っていましたが…友達の子は2歳ごろにはもうやらなくなっていて
いつまでもそういうおもちゃじゃない物を引っ張り出してしまう行為が続き、やはり特性だったか…という感じです😅
本当に家がひたすら散らかるのがストレスです😰
次女(おそらく定型)はやらないです💦
- ママリ(3歳7ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント