女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 120ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「赤ちゃん」に関する質問 (120ページ目)

「赤ちゃん」に関するキーワード
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • 授乳
  • イヤイヤ期
  • おしゃぶり
  • おなら
  • うんち
  • おしっこ
  • トイレトレーニング
  • おねしょ
  • おむつ替え
  • お部屋
  • ガルガル期
  • ゲップ
  • すくすく子育て
  • ストレス発散
  • つかまり立ち
  • ハイハイ
  • ベビ
  • ベビーマッサージ
  • 泣く
  • 奇声
  • 言葉の発達
  • 後追い
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 指しゃぶり
  • 耳掃除
  • 離乳食
  • 着替え
  • 赤ちゃんの体重
  • 赤ちゃん返り
  • 息抜き
  • 睡眠
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 読み聞かせ
  • 乳児
  • 超未熟児
  • 乳児医療証
  • 乳幼児
  • 発達
  • 抱き方
  • 沐浴
  • 新生児ニキビ
  • 加湿
  • 縦抱き
  • 副耳
  • オムツ替え
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 定期健診
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • あやし方
  • ネントレ
  • ハンドリガード
  • ファーストシューズ
  • ベビーサイン
  • モロー反射
  • 虐待
  • 年子
  • 寝相アート
  • 入浴剤
  • 水分補給
  • 唸り
  • K2シロップ
  • 飛行機ポーズ
  • 白斑
  • 赤ちゃんの純水
  • 頭囲
  • 反り返り
user-icon

妊娠中、あまりちゃんとしたら食生活を出来ていなくて出産してから赤ちゃんによくない、発達障害や孫の代にまで影響する等の色々な記事を目にしたりして酷く落ち込んでしまいます💦もし、将来こどもが私のせいで子どもを望めなかったらどうしよう等、先の事まで考え込んでしまいま…

  • 赤ちゃん
  • 旦那
  • 家事
  • 妊娠中
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後11ヶ月の赤ちゃんでも、「かあちゃん」「とうちゃん」というようになる子はいるものでしょうか?なんとなく、そのように呼び掛けられているような気もするのですが、まだ0歳だし、気のせいなのかな、とも思ったり、、。みなさんのところは、まま、ぱぱ、おとうさん、おかあさん…

  • 赤ちゃん
  • 生後11ヶ月
  • 0歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

24時に寝て2時くらいから大泣きしミルクやり寝てくれたもののまた6時くらいから大泣きして赤ちゃんの隣でウトウトしてました。ほんの30分くらいは寝れましたが、立ち上がり歩き出すと体が鉛のように重く思うように進まなくフラフラする感じが出てます。やはり、寝不足なのでしょ…

  • 赤ちゃん
  • ミルク
  • 旦那
  • 体
  • 大泣き
  • かんな〜 初マタ
  • 1
user-icon

生後10日 扉のガラス部分に頭をぶつけた。 先ほど部屋を移動する時に私の不注意で赤ちゃんを抱っこしたまま扉を閉めようとしたので扉のガラスの部分に頭をぶつけてしまいました。勢いよく閉めようとしたわけではないので軽くぶつけた(ごつんと音がしました)感じです。 瞬間的…

  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 新生児
  • たんこぶ
  • 生後10日
  • ヒラ
  • 2
user-icon

戸建てですが家が狭く、家具は旦那が知り合いからもらってきたものなどで統一感がない、玄関は旦那の物(趣味や仕事で使うもの、服)で溢れていて片付けをしてくれないような家なので、恥ずかしくて人を招待したくありません。 次男が生まれたので友達と会う約束をしています。 今…

  • 赤ちゃん
  • 旦那
  • 片付け
  • 戸建て
  • 友達
  • ムーミン
  • 3
user-icon

赤ちゃんに動画ばかり見せる義母。 まだ5ヶ月ですが義母が気を引くのにスマホを使います。 あまり目に良くないかな〜と言って向きを変えても でも見てるよ!と何度も顔の前に持ってきたり 娘を抱っこするとテレビに近づき至近距離で見せます。 離乳食も始まったというともうお菓…

  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • おもちゃ
  • 義母
  • ケーキ
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

産後5日目です。なるべく母乳で育てたいと思っているのですが、なかなか授乳がうまくいきません😭 赤ちゃんが起きたタイミングで母乳をあげようとすると、どうしても泣いてしまい、嫌がった様子で、少し咥えることがあってもすぐ離してしまいます。 助産師さんや周りからは嫌が…

  • 赤ちゃん
  • ミルク
  • 母乳
  • 哺乳瓶
  • 搾乳
  • ママリ
  • 4
user-icon

家の中で抱っこ紐で寝かしつけ してると普通の抱っこじゃ寝なくなりますか? 旦那が抱っこ紐じゃないと寝かしつけできなくて 私は家の中で普通に抱っこして寝かせてます✋ なので抱っこ紐に赤ちゃん慣れたら困るし 外出先のみ使いたいです。でも旦那は普通の 抱っこじゃ寝かしつ…

  • 赤ちゃん
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 抱っこ紐
  • 外出
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

7ヶ月赤ちゃん、最近まで夜通し寝ていたんですが7ヶ月に入った途端3時間に1回起きるようになりました。 授乳して寝たり起きたり😭 冷房も扇風機もついててあつくはないと思いますし、2回食にして朝晩しっかり食べてくれます。 お昼寝短くしても変わりません。 なんでなんでしょ…

  • 赤ちゃん
  • お昼寝
  • 授乳
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

もうすぐ生後1ヶ月半の赤ちゃんなのですが、決まって明け方に唸りと身体が異常にバタバタします。 バタバタというか手足が勝手に激しく動いてしまい、モロー反射のものすごく酷いバージョンみたいな感じです ミルクをあげてる時もずっと手もバタバタ、足もずっと蹴っていてミルク…

  • 赤ちゃん
  • ミルク
  • 体
  • 生後1ヶ月半
  • モロー反射
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

D-MERの方、授乳の時どうされてますか? わたしは搾乳機で搾乳してますが、動画などで気を紛らわせてやっと搾乳できます…それでもかなりしんどくて完ミに変えたいと迷っておりますが、まだ赤ちゃんが生後5日の為免疫力の向上や成長してもらって欲しいと思うと踏み出せません。。 …

  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 夫
  • 動画
  • 完ミ
  • Rinn
  • 2
user-icon

今日13日の午後入院をして 計画無痛分娩で出産予定です🤰🏻💓 4人目にして初めての無痛分娩で どんな感じなのか 無事に赤ちゃんが産まれるか 色々考えてたら不安で眠れません🥲笑 無痛分娩で出産した方や 最近出産した方 何か優しい言葉をください😭😭笑

  • 赤ちゃん
  • 出産
  • KNEmama♡︎ʾʾ
  • 2
user-icon

便秘3日目。 トイレにいきたくなり座ってますが お腹に力を入れて便を出すのに 赤ちゃんが大丈夫かとても不安です。 便秘の方どのようにされてますか?

  • 赤ちゃん
  • 夫
  • トイレ
  • 初ママリ
  • 1
user-icon

辻ちゃんの第5子見ると 赤ちゃん欲強くなるーーー😂😂

  • 赤ちゃん
  • ママリ
  • 1
user-icon

まだおっぱい飲むか寝るしかしない新生児だから育児楽勝👍👍 きっと半年すぎたあたりから上の子のイヤイヤ期と、下の子の自我が出てくるのが被ってめちゃくちゃ大変になるだろうから、今のうちに満喫しとかないと🥹 でも下の子が自我出てきて、自分で動けるようになってきたら姉妹で…

  • 赤ちゃん
  • 新生児
  • 育児
  • 上の子
  • おっぱい
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

赤ちゃんの頭下がってきてからの胎動が痛くて辛い… お股、お尻がグイーン!って引っ張られるような感じで激痛…夜寝る時なんかは特に感じるから寝られず… お通じも途端に悪くなった。 これで1万歩歩けと言われても無理!! 寝てても辛いのに!! もう正期産だし大きめだし早めに産…

  • 赤ちゃん
  • 胎動
  • 正期産
  • たけ
  • 0
user-icon

生後1ヶ月半の赤ちゃんを育てています。 皆さん新生児期に比べると1ヶ月経って少し楽になったなぁと思いましたか? 最近ふと、新生児の頃は一日中泣いてた気がしたのに最近は泣かない時間も少し出てきたかな?とか、あやしてもあやしても、何時間も泣き止まない事がすこーしだけ…

  • 赤ちゃん
  • ミルク
  • 旦那
  • 新生児
  • 子育て
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

赤ちゃんてこんなに髪抜けるものですか? あと後頭部が野球部の頭みたいな感じなのに襟足と頭のてっぺんはフサフサしてるのですが、普通ですか? それとも抜けてしまっているから野球部みたいになってるんですかね、、

  • 赤ちゃん
  • ちぇな②
  • 5
user-icon

自分の旦那、赤ちゃんがギャン泣きしたら、私に交代してきます。皆さんの旦那さんはそんな感じですか?

  • 赤ちゃん
  • 旦那
  • ギャン泣き
  • ももりーぬ
  • 9
user-icon

5歳息子、3歳娘の母です。 数ヶ月前に私の妹が男の子を出産しました。 私はコロナ禍に息子を出産し、 当時は遠方に住んでいたので頼れる場所も人もなく ただただつらい毎日でした。 私自身、はっきりした性格で曖昧な答えが嫌い。 こんなもんでいっか!これくらいでいっか! …

  • 赤ちゃん
  • 睡眠時間
  • 里帰り
  • 男の子
  • 5歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

夫はうつ病です。体調に波はありますが、仕事柄そこそこの収入はあります。贅沢などしませんが、私が何にお金を使ってもたぶん文句いいません。夫自身もネットで頻繁に買い物します。散財しないように注意しますが、のらりくらりでなかなかやめられません。 家事はほとんどしよう…

  • 赤ちゃん
  • 食事
  • 家事
  • 育児
  • 生活
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

育休中の夫、、もうすぐ育休が終わるので 1日だけでいいから夜、赤ちゃんのお世話を 変わってほしい(寝たい)と頼んだら 「いいけど、じゃあ俺夜寝ないから、朝寝る」と 言われました。それじゃ意味ないですよね? 私は産後、夜泣き対応して朝もちゃんと 起きてお世話してます。 …

  • 赤ちゃん
  • 夜泣き
  • 育休
  • 家事
  • 産後
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

妊娠8週くらいです 来週の検診でハッキリ決めましょうって感じで曖昧です。 (生理予定日的には9週ですが排卵が遅れてたのか大きさ的には8週) つわりで吐いてて動けなかったのがここ3日吐かないし食欲もあって焼肉とかも食べれるし、疲れは凄いけど吐き気も和らいでます。 全…

  • 赤ちゃん
  • つわり
  • 妊娠6週目
  • 妊娠8週目
  • 妊娠9週目
  • ちびまま
  • 2
user-icon

いまだに人間関係の築き方が分かりません。 私は幼稚園児の頃人気者でした。 でもそれはなぜかというと、一番背が低かったから。それだけです。 4歳頃って、妹が欲しいとか言い出す頃。お母さんに憧れる頃です。 ○○ちゃんのお世話は私がするー!って、ペアを作る時は取り合いで、…

  • 赤ちゃん
  • 保育園
  • 幼稚園
  • 4歳
  • 小学校
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

妊活頑張ってても全然授かれない中、デキ婚の友達が出産しておめでたい気持ちもあるけどなんで私には赤ちゃん来ないのって友達のインスタ流れてくる度に鬱になりそうだナ^_^心は大泣き^_^

  • 赤ちゃん
  • 出産
  • 友達
  • 大泣き
  • 妊活
  • はじめてのママリ🔰‪
  • 0
user-icon

【赤ちゃん寝ている時】 “眠りに入る時”ではなく! 『寝ている時』に、頭を左右にぶんぶん振ります。 大袈裟かもしれませんが、頭外れない!?っておもうような勢いで振ります😓 似たような経験された方、もしくは、同じような行動をしていて病院受診して何か指摘された方いまし…

  • 赤ちゃん
  • 病院
  • すず
  • 1
user-icon

19週以降に性別が確定した方に質問です 男の子でしたか?女の子でしたか? 本日中期スクリーニングだったのですが、丸まっていて見えないと言われてしまい…今分かれば盆休みの夫と色々赤ちゃん用品見に行けたのに😭 もうそろそろ見えるのかな〜なんて思ってわくわくしてたのであ…

  • 赤ちゃん
  • 妊娠19週目
  • 性別
  • 女の子
  • 男の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

こんな感じのおめめで二重になったお子さんいらっしゃいますか? 夫ががっつり末広二重で私が一重です。 夫も幼いときは奥二重だったり二重だったり一重だったり不安定だったようですが、これから二重になることもあるなかな?と少し気になります😌 長男は一重だけど目が大きいで…

  • 赤ちゃん
  • 夫
  • 体
  • 男
  • 二重
  • ママリ
  • 2
user-icon

生後1か月半の赤ちゃんについてです。 19時頃にオムツを替えて、その後0時の今もまだ寝ていて起きません。かぶれはなく、次にいつ起きるかわからないのですが、起こしてオムツを替えたほうがいいでしょうか?それとも次に自然に起きたタイミングで替えても大丈夫でしょうか💦

  • 赤ちゃん
  • オムツ
  • 夫
  • はじめてのママリ
  • 4
user-icon

【切迫早産での入院費について】 今日から切迫早産で入院となりました。産むまでと言われているので、恐らく10月中旬(予定日は10月下旬ですが、帝王切開です)までになると思われます。 マイナンバーカードの受付はしました。妊産婦医療費受給者証も提出しました。 食事代は…

  • 赤ちゃん
  • レンタル
  • 予定日
  • 切迫早産
  • 帝王切開
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
118119120121122 …140…160

関連するキーワード

「赤ちゃん」に関連するキーワード

  • お風呂
  • 気分転換
  • 自転車
  • 子供
  • 育児本
  • 男の子
  • 育児疲れ
  • しつけ
  • 子供用タブレット
  • 育て方
  • 褒め方
  • 3人目
  • 子育て術
  • 遊び
  • 生活リズム
  • アニメ
  • サイト
  • 育児ノイローゼ
  • 怪我
  • 転落
  • 2人目
  • 育児日記
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 手洗い
  • ストロー
  • 抱き癖
  • 窒息
  • 中毒
  • 箸の持ち方

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…

    1
  • 映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…

    2
  • rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…

    3
  • あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…

    4
  • ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 120ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.