「おすわり」に関する質問 (52ページ目)
ぜんぜんオムツかえさせてくれません。 イライラして死にそうです😑😑😑😑 仰向けに寝転がせても、すぐうつ伏せからのおすわりになります。 うんちの時とか、本当にイライラします。 どうしたらいいですか😭😭
- おすわり
- オムツ
- うんち
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 9
皆さんいつ頃から、チャイルドシート、ベビーカー前向きにしましたか?? 今うちの子は支えなしでおすわりします そろそろいいですかね? 後、ベビーカーの背もたれもまだ上げたことないです。 28日で8ヶ月になりますが、上げても問題ないですかね?
- おすわり
- チャイルドシート
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 3
頭の形って多少重力で治りますか? バウンサーに乗せてたからか、上だけ絶壁でとんがってます。 画像を拾ってくるとこれが近い感じです。 専門医に診てもらったら軽度1という事で、本人がゴロゴロしだしたら自然と治ると言われたのですが、全然そんな感じがしません😂 うつ伏せ…
- おすわり
- バウンサー
- 頭の形
- うつ伏せ
- はじめてのママリさん
- 0
生後7ヶ月と11日です。 ずり這い、ひとり座り、四つん這い、ハイハイできません。 自分からおすわりの形に持っていけないですが、おすわりの形に座らせれば支えなしで両手使って遊んでます。 でもずり這いも四つん這いもハイハイもせず、うつ伏せもあまり好きじゃないようで数…
- おすわり
- 生後7ヶ月
- ハイハイ
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 7
おむつMサイズの【おすわり、ハイハイ】【タッチ】って大きさは一緒ですよね? 背中漏れポケット必須だったのですが、太ももに跡がつき始めたのでサイズアップしようと思っています。 Lサイズでおすすめのおむつあれば教えてください☘️
- おすわり
- おすすめ
- おむつ
- ハイハイ
- 太もも
- つな
- 1
寝返り返りや、おすわりから斜めになってゴロンのとき(お座りまだ完璧ではない) 頭からゴロンとなりますか?? 大きめベビーなんですが、高確率で頭から床についてゴテン!となります😂 プレイマットの上に、サークル置いていて、サークルの中にジョイントマットなので硬い床で…
- おすわり
- ジョイントマット
- プレイマット
- ベビー
- 寝返り返り
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後9ヶ月なのにハイハイもおすわりできません。 ずり這いは6ヶ月、つかまり立ちは最近できるようになりました。 とにかく、おすわりできないのが心配です。 座らせると、すぐ床に手をついてつぶれて、ずり這いで逃げ出します。 ソファなどでつかまり立ちしたり、登ったり降り…
- おすわり
- 生後9ヶ月
- つかまり立ち
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 7
寝返りと、寝返り返りができるようになりました。 皆さんのお子さんは、寝返り返りの次は何が出来るようになりましたか? 順番的におすわりでしょうか。 おすわりは、練習とかしましたか?
- おすわり
- 寝返り返り
- はじめてのママリ🔰
- 5
生後8ヶ月の息子がいます。最近ようやく腰がしっかりとしてきて、おすわりしてる時間も増えてきました☺️座ったままで遊べるおもちゃなどあればなあと思っているのですが、おすすめのおもちゃがあれば教えていただきたいです☺️
- おすわり
- おもちゃ
- 生後8ヶ月
- おすすめ
- 息子
- ママり
- 2
関連するキーワード
「おすわり」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水