生後8ヶ月の赤ちゃんがおすわりやずりばいが苦手で心配。自閉症や知的障害の可能性も気になる。他にも育児に関する悩みがあり、同じ悩みを持つ方と共有したい。
生後8ヶ月、おすわりもずりばいもできません。。大丈夫でしょうか?
座らせると、両手または片手をついて少しなら座れますが、すぐペチャっとなります🥲
体幹もふにゃふにゃでいまだに首が微妙にカクカクしてる感じがあります、、縦抱きはだいぶ安定してきてしがみついてもたれかかってくれるので抱きやすいです。
ずりばいは目の前におもちゃを置くと片足だけを使って2,3歩移動しますが、遠くにあると諦めて取れなくてその場でバタバタして怒ってます😭
他にも心配事があり多分自閉症か知的もあるかなって思ってしまい、、
ものすごく育てやすく1人遊びが得意、お風呂上がりに服を着せると袖を嫌がる?のか震えるくらい噛むことがある、人見知りはこの人誰?とじーっと見つめる程度、後追いなし
目は合ってあやすと笑ったり、親が来ると嬉しそうにしたり、させるといないいないばあみたいなこと?をやってくれたりと、一緒に関わって遊ぶことは出来ます、それだけが救いです、かわいいです😭でも要求して怒る、怖かったり寂しくて泣くなどの赤ちゃんらしい感情がなくて…
同じくらいの月齢でハイハイ、1人座りしていてかつママが部屋からいなくなると泣いてる子を見て、これが普通の赤ちゃんだよなって悲しくなりました😭
同じような悩みを持ってる方、過去に持ってた方いらっしゃいましたら悩みを共有して安心したいです😭
- まみ(1歳5ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
うちの子お座りしたの10ヶ月でした。
何なら6ヶ月とかでお座りできる子がいるのに焦りまくりました。
ズリバイも8ヶ月後半とかでした💦
不安ですよね、、
検索とかで
お座り できない 8ヶ月
とか本当に調べてました😭
るん
うちの娘8ヶ月の頃にやっと寝返りしてずり這いしたのは10ヶ月
はいはいとひとりでおすわりの体制になれたのは1歳過ぎてからです😂
今現在もやっぱり運動発達はゆっくりで一人歩きもまだです!
私もあゆさんと同じくそのくらいの月齢の頃ほんとに心配で心配で色々調べまくって他の子と比べて、、って感じだったんですけどある日を境に考えることに疲れて悩むのを辞めました(笑)
誰に何を言われてもきっと心配な気持ちは変わらないと思いますが8ヶ月ならまだまだ気にしなくて大丈夫だと思います🙆🏻
-
まみ
焦ってもどうしようもないってわかってるんですけどね、、汗
夜中とかにふと、最悪の事態を想像してしまい絶望感に襲われます😂(その結果ママリで聞くという笑
ありがとうございます😭- 2月20日
こっちゃんまま
上の子は色々と早すぎて、寝返りが2〜3ヶ月の頃にはマスターして10ヶ月頃には伝い歩きしてました👶🏻7ヶ月頃には室内のブランコにベルトをつければ1人で乗れてました💭
早すぎても色々と心配になってましたが、何事もなく成長してくれてます👧🏻
逆に2人目は、のんびりマイペースさんで首座りが6ヶ月手前でなんとかOK貰えました😂
1人でお座りすると老人みたいに顔面からだったり、真後ろにそのまま倒れます👶🏻(調子いいと30秒くらいキープしたり)
ずり這いは最近上達しましたが、ハイハイはまだ出来そうにありません😌
こんなにも成長スピードに差があるんだなーとビックリしてます💭
4ヶ月検診の時に首座りがOK貰えなかったので医師からその後経過をみせにいったりしたのてすがその時怪しかったりすると言われるみたいですが、何もなかったなら大丈夫じゃないかな?とも思います🍀
-
まみ
そんなに違うものなんですね😳
6ヶ月くらいから運動発達が何も進まなくて、つまんないなあとも思ってしまいます笑
いつになったら外食でハイチェアを使えるのか…
4ヶ月検診では引き起こしでも首がついてきて、指摘なかったんですが…6ヶ月検診でも手をついて数秒は座れるなら大丈夫とパスしてしまいました😞10ヶ月検診が怖い…
ありがとうございます😭- 2月20日
ままり
うちの上の子とめっちゃ似てます!!
運動発達ゆっくりで、首座り5ヶ月後半、ズリバイ9ヶ月、つかまり立ち11ヶ月、ハイハイ1歳、独歩1歳2ヶ月後半でした!
お座りもすぐに前のめりになってました😂
そして1人遊びが得意で後追いなし、追いかけてきたとしても泣かずにニコニコついてくる、支援センターでは知らない大人の顔をジーっと見る(泣かない)、慣らし保育も泣かずにあっさり完了!って感じでした!!
動かないし、ずっと機嫌もいいし1歳半くらいまでは「この子はなんて育てやすいんだ、、、!」と思ってました😂
こんな感じでかなりマイペースだった息子ですが、ジーッとよく人を観察しているだけあって模倣(10ヶ月くらい〜)や言葉(1歳1ヶ月頃〜)は上手で、今ではお喋りヤンチャ坊です!
私もめちゃくちゃ心配してましたが、目が会うと笑ってくれたりとなんとなく心が通じ合っているような瞬間があると思うのであゆさんの息子さんもおっとりマイペースタイプなだけかな?と思いました〇
というか、うちの息子と本当に似ててビックリです😂
目を見開いて食いしばって震えてるのもよくやってました(笑)(笑)
-
まみ
本当にてますね!!😂心強いです🥺
まさに、基本機嫌良くて、あと運動発達は遅いんですけど、知能発達?は相応な気がして…おもちゃの遊び方を目の前で見せると真似して同じことをするとか、哺乳瓶を持って飲むのも早くて中身が無くなると、おかしいな?って感じで哺乳瓶を口から外して残量を目で確認したりとか😂
共感のアイコンタクトもあります👀
それでもやっぱり育てやすすぎて不安になってました汗
似たような経緯を辿ってくれるといいのですが😞- 2月20日
ママリ
こんにちは
少し前の質問に失礼します🙇
その後おすわりはどうですか??
7ヶ月半ですが腰が座る気配がなくて心配しています。
-
まみ
コメントありがとうございます😊結局すわったのは11ヶ月入ってからでした…うちは低緊張も言われていて体幹が本当ぐにゃぐにゃなので、、
8,9ヶ月くらいですわる子も多いみたいですし大丈夫と思いますよー🙆不安になりますよね。。
今はまだ歩けませんが伝い歩きまで出来てて、小児科ではすごく遅れてるわけではないって言われてます!- 7月26日
-
ママリ
そうなんですね。低緊張だと足の力も弱かったりしますか?うちの子足だけは力が強くて、でも腰座り遅いと低緊張も可能性あるって見たので気になっていました🥺
リハビリとかして力をつけていくような治療をしていくのでしょうか?- 7月26日
-
まみ
足の力は結構強かったかも?なんか地面に力強くバンバンやってました🤔
力が弱いとかではなく、とにかく体が柔らかく、足の先がぐにゃーんと耳までつけられる感じです!低緊張かも?とかじゃなく誰が抱っこしても柔らかいねーって感じです🙂↕️
なので、どうなのかなー?って思うってことは低緊張であっても軽度だと思いますよ!
うちは10ヶ月になってもすわらなかったので療育園のリハビリに通ってます!とはいえそんな真面目にお家でもやってないので、リハビリのおかげかどうかはわからないです笑- 7月26日
-
ママリ
なるほど、分かりやすくありがとうございます🥹
体が柔らかいとは感じたことがないので低緊張ではないのかもしれないです。そしたら少しゆっくりなだけでいつか四つん這いや腰座りも出来るようになるのかな、、。ずっと出来ないんじゃないかと不安に思ってしまいます😩
でも低緊張と言われてても今の時点で伝い歩きできるのすごいですね👏- 7月26日
-
まみ
他の子抱っこすると体幹がしっかりしてて全然違うなって思います!10ヶ月検診まで様子見でいいんじゃないでしょうか?☺️
わかりますわかります!
私も特に8〜10ヶ月で腰がすわらなかったとき他の発達も全部遅く、本当に本当に焦って鬱みたいになって心療内科に通ったりもしました🥲
今は運動発達は遅めですが、意思疎通が取れるようになりかなりメンタルは安定しました😊先が見えなくて不安ですよね、、信じて待ってあげてください☺️- 7月26日
-
ママリ
やはり10ヶ月検診が目安ですよね、まだ今すごく焦る時期ではないと分かってはいるのですが気になるとそればかりになってしまって何も手につかない状態になってます🥹上の子の時も育児に病んでわたしも心療内科通ったことあります🥲今もその時と同じような精神状況になってしまってこれはまずい😔と思い、今日心療内科の予約をとったところでした。
元々心配性で、さらに子供のこととなると本当にダメで😮💨
上の子の時も散々色んなことに悩んで心配して不安になっていたけど結局は元気にたくさんお喋りできる3歳になったので、ただ取り越し苦労をしていると分かっているのですが本当に学ばないですわたし😣😣笑- 7月26日
-
まみ
わかります…私も一時期ウエスト症候群を疑い、いろんなてんかんセンターを周りMRIまで撮ったりして生きた心地がしませんでした😇結局違ったんですが……
YouTubeとかSNSで自閉症知的障害のお子さんをよく目にするのでうちの子も例外じゃないかもって思っちゃいますよね😔
かわいい赤ちゃんの時期をかわいいだけで過ごしたいのですが、、なかなか心配尽きず…何か一つ出来たらまだこれが出来ないの繰り返しですね🙂↔️お互い取り越し苦労であることを願います😭🥺- 7月26日
-
ママリ
全く同じでびっくりしてますが私も上の子の時ウエスト症候群を疑い色んな検査をして脳波を取ったりしました。うちの子も違いましたが☹️
そうなんです、次から次へと心配が出てきますよね。そんな自分に疲れてしまいます🥲
心配事の9割は起こらない。数年前に心療内科に通った時、先生から言われた言葉です。この言葉で当時少し楽になったので今も大丈夫、大丈夫と言い聞かせて日々過ごしています🥹- 7月26日
-
まみ
ちなみにどんな症状でした…?うちの子は絶対そうだ!って確信してたけどちがったので、でも後々後遺症(?)として出てくるかもとかまだ心配してます笑
そうですよね、、でも実はうちの子は先天性で疾患があって、1000人に1人くらいの確率なんです、、脳や運動の発達に影響はないんですが、当てはまるときは確率低くても当てはまるんだなって考えになり、些細なことでも敏感になってます😭- 7月26日
-
ママリ
4ヶ月の頃に感じて、起きてる時でも急にビクン!って感じでモロー反射とは違うようなのが数回起きたりしてました🥹顔も強張ってるように見えて、絶対そうだ!って私もなりました。でも24時間とか脳波とったけど違ってそれからは気にしないようにして成長と共になくなったって感じでした!1歳過ぎると基本的にはないみたいですよね、だから大丈夫だと思いますよ🥹
うちの下の子も先天性の疾患あります、膀胱尿管逆流症といっておしっこが腎臓に戻ってしまう病気で🥲多分数ヶ月後には手術の予定です🥲でも発達には影響しないみたいでだからお座りとかそーゆうのはまた別の問題なのかなー?と🥲- 7月27日
-
まみ
そうなんですね🥺24時間のやつまで!やりたかったけど様子見で出来なかったやつです笑
うちは、寝る直前に目が白目みたいになったり首をこくこくしたり、、しかもその間?1ヶ月くらいずーっと機嫌も悪く、発達も後退はしてないもののずっと進まなかったので、全部特徴当てはまる!と思ってました🥲
0歳のときのてんかんって本当に怖いことしか書いてなくて本当にその1ヶ月間は何にも手につかなかったです😔
そうでしたか!境遇似てますね😭手術も小さい体で心配ですよね。。
うちは一生腰座らないのかと思ってました笑
徐々にすわって両手放しで遊べるようになって安心しました😮💨体幹ふにゃふにゃじゃないならよっぽど大丈夫かと😊- 7月27日
-
ママリ
発達の不安って調べると悪いことばかり書いてありますよね😮💨
私は上の子の時に散々悩んで次こそは大丈夫だろうと思っていたけど結局不安になってるのでもうこれは自分の性格だな、、、と思っています😭
純粋に可愛いって思って子供と接したいですよね🥺🥺🥺
うちも毎日おすわりの体勢には刺せてますが座ってきてる感が全くなくて段々と不安が募ってきます😣数ヶ月後には座っていることを願います😩✨- 7月27日
まみ
そうなんですね!ありがとうございます!腰座りは重要とか聞くと本当に不安で不安で…寝返りまでは順調だったのに、6〜7ヶ月頃からまったく成長が見られないので脳性麻痺?とか疑ってしまいます🥲