「月齢」に関する質問 (2206ページ目)
















離乳食の卵スタートについて 同じ月齢くらいの方、卵どうしてますかー? 今週で娘が生後6ヶ月になります(^^) 離乳食は生後5ヶ月になった日からスタートしていて進みは順調ですが、【卵は5ヶ月後半から食べさせた方が良い】との記事を見ました。 記念日のハーフバースデーで具…
- 月齢
- 離乳食
- 生後5ヶ月
- 生後6ヶ月
- ハーフバースデー
- りり
- 11




『YOUは何しに日本へ?』に出ていた赤ちゃん、可愛かったなぁ😆 娘は全然赤ちゃん赤ちゃんしてなくて、月齢相応にも見られなかった💦 うっすら髪も、後頭部ハゲも、飛行機ポーズも、ちぎりパンも、全部なかった💦
- 月齢
- 赤ちゃん
- パン
- 日本
- 飛行機ポーズ
- かつらぎ
- 0






昼間の寝かしつけについて。 今まで、抱っこや添い寝で寝かしつけしていました。 生後3ヶ月を過ぎ、夜間はウトウトし始めたら置いてトントン、ギャン泣きすることもありますが、スムーズに寝てくれることが多くなりました。しかし、昼間はウトウトしても置こうとする時点でギャン…
- 月齢
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- 添い寝
- 縦抱き
- はじめてのママリ🔰
- 2



来月から仕事復帰のため セルフねんねして欲しいと思い ネントレを考えてるんですが 夜の寝かしつけのネントレ頑張っても 昼間に保育園預けていたら効果ないですか? 保育園の寝かしつけが抱っこや ラックだと思うので…(^_^;) またネントレ成功した方は 方法・成功月齢・成功…
- 月齢
- 保育園
- 寝かしつけ
- ラック
- 仕事復帰
- はじめてのママリ🔰
- 5