
離乳食の量について相談です。母から食べすぎと言われて迷っています。娘はよく食べる方だと思いますが、量を減らすべきか悩んでいます。他の子に比べて多い気もします。ウンチが多いのも気になります。離乳食教室に参加できず困っています。
離乳食の量について相談させてください💦
母に食べさせすぎ、と言われ、わからなくなってしまいました😭
3回食をはじめてから1ヶ月近く経ちます。
たしかに娘はよく食べるほうだとは思います。
大体ですが、
ご飯(80〜100g)
おかず3品(70〜80g)
果物やヨーグルト(20〜40g)
このくらいの量を与えています。
今朝は
・アンパンマンのミニスナック2本
・ミックス野菜オムレツ(卵1個分)
・野菜と豆腐のおかず(30g分程度)
・コーンスープ(20g程度)
・バナナ1/2本
を与えました。この量を見て、母は食べさせすぎ、ミニスナックは1本でいいし、バナナはもう半分くらいにしたほうがいいと言われました💦
ちなみに、この後ミルク100ml飲んでます。元々100mlしか用意していないので、もっと与えれば飲むかもしれません。
たしかに、周りの同月齢の子に比べればたくさん食べてるとは思います。
ただ、私としては早く離乳を進めたい、それになにより娘は食べきるので減らしたほうが良いのかわからなくなってます😭
母は小さい頃の食生活で肥満は決まると言います。それもよくわかります。
私は食べさせすぎでしょうか…?
ウンチが毎日4〜5回出るのも食べすぎだからでしょうか💦
もっと減らしたほうがいいですか?😭
離乳食教室や栄養指導もコロナの影響で参加できなくて困ってます😭
- mamari
コメント

メメ
9ヶ月でそれは確かに多いなぁと言う印象です。
今朝の食事で言えば卵一個分のオムレツはちょっと多すぎかなぁ。
それにそれだけ食べる、早く離乳させたいならミルクはあげなくても良いんじゃないですか?
食後の水分補給は水か麦茶で。
本当によく食べる子もいるけど、まだ満腹中枢が未熟なだけの子もいます。
お子さんの体重の増えなどはどうですかね?
そこにもよりますが、離乳食はやっぱり+αくらいでまだ目安の量守ってあげた方が良いと思います🤔
保健センターとかで電話の育児相談とかやってたりするし、そう言うとこで相談しても良いかもですね!

はじめてのママリ🔰
そこまで食べさせ過ぎだとは思わないです😊ただ月齢的に卵は半個でいいかな?くらいです!
うちの子もよく食べてましたし今でも規定量以上食べます💦でもよく動いてるので体重は横ばいで太ってませんよ。
離乳食で肥満は決まらないです😅もっと大きくなってから揚げ物ばかりお菓子ばかりとかだと心配ですが…
沢山食べてくれると本当に楽ですよね💓
-
mamari
ありがとうございます!
卵1個分用意しましたが、手掴み食べでボロボロ溢しまくって、実際は半分くらいしか食べてません😅
食べてくれることは本当にありがたいのですが、周りから食べさせすぎと言われるとどうしていいかわからなくなってしまって💦悩んでます。- 5月26日

はじめてのママリ🔰
長男が同じくらいの頃もっと食べてたかもしれません(笑)
8ヶ月でミルク拒否で卒乳しちゃったので、ご飯はほんとによく食べてました🙆♀️笑
それだけ食べれてたら食後のミルクは必要ないかもしれません😂
ちなみにめちゃくちゃご飯食べてましたけど、長男は今でも体重は成長曲線ど真ん中ですよ〜(・∀・)!
-
mamari
ありがとうございます!
そうなのですね😂
離乳食後のミルクは飲みたいだけ飲ませると聞いたんですが、それがいつまでなのかわからず、今も続けていました💦
ミルクやめたら、ご飯ってもう少し増やしたほうがいいんですかね?💦- 5月26日

あね
よく食べる子ですね😳!すごい!
確かに卵1個と豆腐のおかずだとタンパク質がちょっと気になりますね💦
そこだけちょっと減らして、あとミルクはいらないと思うので、水分補給は麦茶とか水とかでいいと思います!
-
mamari
ありがとうございます!
実際はオムレツは掴み食べで半分くらいしかボロボロ溢したので食べてないです😅
離乳食後のミルクは飲みたいだけ飲ませるっていうのがいつまで続けたらよいのかわからず、ずっと続けていました💦- 5月26日
-
あね
とりあえず辞めてみて、ご飯の量はそのまま、代わりに麦茶で良いと思います🥺!
- 5月26日
-
mamari
寝る前のミルクはそのままでいいですかね?😣
- 5月26日
-
あね
大丈夫だと思います🙆♀️うちは今でも寝る前だけ飲んでるので🍼
あと離乳食しっかり食べれてるなら、フォロミでも🙆♀️- 5月26日
-
mamari
ありがとうございます!
この前フォロミについて質問したら、フォロミはご飯食べない子が飲むものだから、食べる子は普通のミルクでよいと言われました😣💦- 5月26日
-
あね
逆じゃないですかね?🤔
大人で言えば、ミルク=食事、フォロミ=サプリ、みたいな感じなので💦- 5月26日
-
mamari
私もそう思ってたのですが、違うと言われてしまいました😣💦
- 5月26日
-
あね
一応検索した画像貼っておきますね🥺!とりあえず今はミルクが余っていればミルクでいいと思います🙆♀️
- 5月26日
-
mamari
わざわざありがとうございます!
とりあえず今のミルク使い切ってから、また考えてみます☺️- 5月26日

退会ユーザー
離乳食後、ミルク無しで大丈夫な気がします!
-
mamari
ありがとうございます。
離乳食後のミルクは飲みたいだけ飲ませるっていうのがいつまで続けるべきかわからず、今まで与えてました💦- 5月26日
-
退会ユーザー
ちなみにうんちって固め?ですか?
- 5月26日
-
mamari
固い時もあります!
でも基本は普通の固さです!(ポテトサラダみたいな固さ)- 5月26日

はじめてのママリ
うちの娘もよく食べます!
卵とバナナは半分くらいでいいかなと思います😊
それだけ食べるならミルクはいらない気がします!
うんちもちょっと回数多いような💦
-
mamari
ありがとうございます!
実際は掴み食べで落としたり溢したりしてるので、出した量は食べてないのですが😣
うんち多いのは食べてるからなのでしょうか💦- 5月26日
-
はじめてのママリ
そうなんですね!
掴み食べ溢しますよね😂
個人差があるのでなんとも言えないですが、多いからなのかな💦
その頃はうちも朝ご飯後は授乳してましたが、昼晩ご飯後は授乳してなかったです。
離乳を早く進めたいとのことですし、一度ご飯後はミルクなしにしてみてもいいかもしれませんね✨- 5月26日
-
mamari
元々便秘知らずで3回食にする前からよくうんちは出てたので、食べたら出る体質なのかな?とも思いますが、一度ミルクなしにして様子見てみたいと思います!
ありがとうございました✨- 5月26日

.。❁*
ものすごく食べさせすぎ!とは思わないですがたしかに少し多めかもしれませんね。
母が栄養士です。離乳食の間は、できるだけ基本量を守ったほうが良いと言われました。
離乳食教室はどこも軒並み中止になっていますが、離乳食本とかは読まれてますか?
書いてあることとさほど変わらない内容でしたよ~!
-
mamari
ありがとうございます。
離乳食本は読んでますが、いまいち量などわからず、インスタなど見ても食べてる子は食べてるので、余計に悩んでしまいました😅- 5月26日
mamari
ありがとうございます。
卵1個使ってオムレツ作りましたが、掴み食べでボロボロ溢しまくって、実際は半分くらいしか食べてないです😣
そうなんですね💦離乳食後のミルク飲みたいだけ飲ませるというのが、いつまでのことかわからず、いまもミルクあげてました💦
娘の体重はショッピングモールなどもやっていなくて最近はかれていないです💦
そうなんですね、調べてみます!
メメ
三回食に進めば食べれる子ならミルクはやめて良いですよ☺️
それくらいで卒乳しちゃう子もいますしね!
後は少し固さがあると食べ過ぎ防止になると栄養士さんが言っていたので、今後もしも凄く食べるようで困ったことになったら試してみてください🙆♀️
自宅でお母さんと一緒に体重計に乗って、お母さんの分引くだけでもザックリとした目安が分かるので良いと思いますよ✨
mamari
ありがとうございます!
飲まなくなるのを待ってなくていいんですね😅
大人と同じで噛む(歯茎でつぶす)ことも大事なんですね!勉強になります✨
さっき体重測ってみました!
2ヶ月前より0.8〜0.9kgくらい増えてました😳
元が大きめの子なので、まずはミルクなくしていきたいと思います!