※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

誤飲の可能性?口の中にプラスチックのプチプチがある場合、くちゃくちゃ…

誤飲の可能性?口の中にプラスチックのプチプチがある場合、くちゃくちゃしたり、飲んだら苦しそうにしますか?生後8ヶ月赤ちゃん

口の中を開かせる方法ありますか?私が口の中に指を入れて確認しても大丈夫でしょうか

先ほど夫におむつ替えを頼み、私は離乳食を作ろうと洗い物をしていました

そしたら夫がリビングのサークルに赤ちゃんを置いてどこかに行きました

すぐ戻ってくると思ってたら戻って来ず

私はキッチンからちらちら赤ちゃんを眺めていました

何か舐めていました

しまじろうのプラスチックのおもちゃだと思ってました

しかしまた舐めてる

あれ?と思い、洗い物をやめてみたら、プラスチックのぷちぷちの1.5センチ角くらいのものでした

あ!と思い、他の部分があれば口に入れてたらどうしようと思い、口の中をみようおしてますがベロしか基本見えないのと、口の中見えても全体ではなく一部しか見えないです

その感じからすれば食べてないと思いますが、もっと徹底的に見るべきでしょうか

もし飲んでいて喉に張り付いたらすぐに苦しい、みたいになりますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

奥に入って張り付いたらむせると思います。すでにしっかり飲み込んじゃったらもう分からないかもですが…
ほっぺをムニってして(伝わりにくくてすみません)、優しく指を入れて確認するといいかもです💦

rioa

虫除けパッチが喉に張り付いてしまう事故が多いと聞いたことがあります。
私なら、指を突っ込んで口の中を調べます。我が子、ティッシュのかけらがぺったり上顎についてしまっていたことがありました。

はじめてのママリ🔰

うちの子は離乳食で使用してるスプーンを「あーん」と持っていくとお口を開けてくれるので、
なんか食べてる!?ってなったらスプーン持って確認してます。
掻き出す時はスプーンでダメなら結局指を突っ込むんですけどね😅

はじめてのママリ

髪を結んでみたらゴムを口に入れてしまって指を突っ込んで取りました💦