
義実家での外食時、義両親が孫のためにかに雑炊を注文し、アレルギーの懸念から断ったが、今後の外食での取り分けが心配です。
今日義実家に招かれて外食しました。
離乳食はあらかじめ用意しておき、お店に行く前に食べさせようかな〜と話したところ義両親から雑炊を注文してるから分けてもいいし…と言われました。
お店であげるとゆっくり食べられないし、実家であげてから行くと夫が話してくれたので食べさせてからいきました。
義両親は少し食べさせたかったみたいですが、注文してあったのはかに雑炊(かに専門店でした)
蟹はまだあげてないから…と話したらアレルギーもあったら怖いよねと納得してくれましたが正直その考えが怖すぎました。
わたしや夫兄弟は蟹しゃぶとか、すき焼きとか美味しそうなメニューにしていたのに、義両親は2人ともかに雑炊。
なぜ?まるで孫に取り分けることを前提として選択されてるのかと思うとこれからの外食自分たちの食べ物を孫に取り分けるつもりなの?と思うと勘弁して〜って感じです。笑
- ママリ(生後8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
こわすぎというか、親切心だろうしあまりきにしなくていいとおもいますよ

はじめてのママリン🔰
私の実家もそういう人たちでコノヤロー!っていつも思います🫠
つい最近お中元きたのですが、イチゴの中にチョコアイスが入ってて、1歳過ぎたからいいと思ったしせっかく送ったんだから中のアイスほじくって食べさせろと言われ…握った拳に力がメキメキ入るくらいムカつきました😊👊
-
ママリ
最初から食べられるか聞いて欲しいですよね?
ほんと親切の押し売りにイライラします☺️
母親不在で預けると何食べさせられるかわからんすぎて今から震えますね🤣- 7時間前
-
はじめてのママリン🔰
聞いて欲しいですよね!?!?事前に細かく言うとそれはそれでめんどくさいって言われるし腹立ちます👿
私がいない間になんかあったら本当に縁切る事になるんじゃないかってヒヤヒヤしてます😭- 6時間前
コメント