
お祭りで知人に体型を指摘され、過食による体重増加を悩んでいます。自分に対する自覚はありますが、悲しさを感じています。
お祭りでたまたま前に席をとっていたご夫婦が義実家のご近所さんで、久々だったので挨拶したら「お嫁さんなんか大きくなったのね笑」って含み笑いで言われてしまいました。
間違いなく太ったんです...。わかってます。
育休中かなり減量して妊娠前より痩せたのに、仕事に復帰して自分中心な上司への不満、下の子の体調不良のたびに言われる攻撃的な言葉、発達グレーで当時不登校気味だった上の子のこと、色々なストレスで過食になりリバウンド以上になってしまったので自覚もありました。どんな理由であれ制御が効かなくなった私もだらしなかったです。
どのみち自分が悪いのはよくわかっているし、このご婦人が私にどんな事情があったのかなんて知る由もないですし。
ご年配の方って平気で太ったね!痩せたねとか言うものだともわかってますけど。
けどやっぱり悲しくて、そこから私人に笑われるレベルで太ってるのかなと思ってしまって、お祭りも花火大会も楽しくなかった。そのあと1年ぶりに友達夫婦に会ったけど、自分の体型が気になって仕方なかった。
何回も言うけど、自分が悪いんですけどね。
なんにも食べたくなくなったわ。
- kulona *・(3歳7ヶ月, 10歳)
コメント

初めてのママリ🔰
デリカシーない老人は放っておきましょう😅
あら!入れ歯変えました!?
自前より綺麗ですねえ😊✨とでも言い返しておけばOKです。
人の容姿を指摘して笑うなんて失礼すぎます。
kulona *・
自覚あることを笑われてしまったので辛くなってしまいました🥲
あちらは白髪のボサボサ頭で随分と老け込んでいらっしゃいましたが言ってさしあげたらよかったでしょうか...笑
ほんと失礼ですよね💦
特に太った痩せたは病気や副作用の方もいますし相手によっては本当にタブーだと思ってます。。
腹を立てるだけでは気分が悪いので、もう一度痩せようと思わせてもらったととらえるよう切り替えます😔!
回答ありがとうございます☺️