
30代後半の女性が孤独感に悩んでおり、友達が少なく、誘っても社交辞令で返されることが多いと感じています。家族や子どもがいるのに、友達関係についての悩みが続いています。
30代後半なのに
ずっと孤独感が抜けないです
子どももいるし
たまに遊ぶ友達もいます
けど親友はいないし
頻繁に遊ぶ友達もいないし
なんでもお互い言い合って
何かあったらすぐ報告しあう友達もいません
だからいつも寂しい気持ちになります
私からの誘いは
社交辞令で返されてしまって
現実になることはありません
私と遊びに行ったりしない友達が
他の友達と遊びに行ったり
旅行に行ったり
それが現実になることが私からするとすごくて
私はいつも自分から必死に誘って
けど流されて
そんな繰り返しです
家族も子どももいるのに
なぜかずっと〝友達”のことで
ずっと悩んでます
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
私もずっと同じ気持ちですよ。
しかし友達がいないほうが私にはメリットが多いのでいなくて楽だなという考えになってます。
結局おばあちゃんになる頃には友達なんて残ってないと思うので1人が気楽なメリットを考えてみてください。

はじめてのママリ🔰
全く同じことで悩んでます😭
友達は何も思ってなくても
ネガティブになって
仲間はずれにされた気分になり
落ち込みます🥲💦
同じすぎて
はじめてのママリさんのような方が
近くにいたらお友達になりたいです🥹🩵
身近に家族のような友達が1人でも
いるだけで違いますよね🥲

ママリ
私友達は多くないんですけど、心の底から出会えてよかったと思える大親友がいます🙂↕️
高校生の時にバイト先が一緒でもう14年くらいの付き合いなんですが、年齢も6歳離れていて長い付き合いです!
中学高校は人間関係に疲れて、今もママ友はいないし人付き合い嫌すぎて仕事もしたくないほどなんですが、大好きでなんでも話せる親友が1人いるだけで本当幸せです!
親友は独身、私は結婚して子供もいて環境が変わっても何度引っ越しても変わらず親友で不思議と縁が切れることはなく今も週1で会ってなんでもお互いに言い合ってます✨
大人になってからも出会いはありますし、どこで出会いが待ってるかはわからないですよ!
まずは自分から仲良くしたいと思う人になんでも話してみたらいいと思います🙆♀️
自分にだけこんなに言いにくいことも話してくれるんだ〜と思うと嬉しくなります!
そこから深い付き合いになっていくこともありますよ👏
仕事や趣味を広げてみたりすると新しい出会いもあったりするしまだまだチャンスはたくさんありますよ!
コメント