女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 2207ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (2207ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

同じぐらいの月齢の方 離乳食の内容はどんな感じか教えていただけますか? 量など参考にさせていただきたいです!

  • 月齢
  • 離乳食
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

息子がすきあれば噛んできます。 特にパパにはあまり噛まず、私に噛んできます。 甘えたい、遊んで欲しいのかなと思いますが、 おうち時間も長いしかなり一瞬に遊んでると思います。 噛む度にダメだよと伝えてはいますが、 まだ理解は難しいとは思います。 ですが、ダメだとい…

  • 月齢
  • パパ
  • 息子
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

夜間断乳するのはまだ早いでしょうか😭? 離乳食は1日2回で少しずつ中期にうつしてるところです。 2月ごろから添い乳しちゃって、もう夜中何回起きてるのか🙄🙄🙄5.6回は起きてると思います。 この月齢でぶっ通し寝る子もいますよね?でも離乳食がもう少し進んでからがいいのかな? …

  • 月齢
  • 離乳食
  • 夜間断乳
  • うつ
  • 添い乳
  • ぴん
  • 2
user-icon

ふ、っと思ったので書かせてください! 息子は4か月になりました! 完母で育てているのですが、わたしの母乳量がえげつなく(笑)出しても出しても生成されます😅 生まれた時から母乳はよく飲んでくれる子です。 (他のものがてんでダメ😰) 3.4か月だと、起きておくのは1.5時間くら…

  • 月齢
  • お昼寝
  • 授乳
  • 体重
  • スタイ
  • ママリ
  • 1
user-icon

2歳の娘の集中力のなさについて 今月で2歳になった娘がいます。 パズルやお絵かき、おままごとなどいろいろと準備してやらせてみてるのですがどれも続きません。 少し遊んではポイッとして他のおもちゃに行ってしまいます😓 同月齢の友達の子供は糸通しやシール貼り、型はめなど…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 着替え
  • 2歳
  • 遊び
  • ママリ🔰
  • 4
user-icon

11ヶ月くらいのお昼寝時間についてです。 これくらいの月齢になるとお昼寝は一日一回になる、と言いますが午前午後と寝させている方いますか? うちの場合なのですが朝は6時前後に起きて9時前後に1時間程、午後は13時すぎに1時間半ほど寝ます。 夜は19時半には就寝しています…

  • 月齢
  • お昼寝
  • ちぃ
  • 4
user-icon

生後2ヶ月完ミ、同じくらいの月齢の時、ミルクから次のミルクまでの過ごし方を教えてほしいです!😭 ちなみに私は、 ※生後2ヶ月になったばかり ※日中ベッドでは寝てくれないので基本抱っこ ※日中は3時間おきにミルク120ml こんなきっかりじゃないですが、だいたい 9:00〜9:40 …

  • 月齢
  • ミルク
  • 予防接種
  • 生後2ヶ月
  • おむつ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

自虐風自慢に聞こえてしまう… 私「○○君(うちの子と月齢が近い)は凄いね、うちの子はまだ出来ないよ」 ママ友「そんなことないよ!こんなことが出来るうちの子が変なんだよ!」 ママ友「教材の付録が溜まるのが邪魔なんだよね。もう上の子(年少)は文字も読めるし、数字も数えら…

  • 月齢
  • 旦那
  • ママ友
  • 上の子
  • ご飯
  • まみむめもみじ
  • 8
user-icon

ごめんなさい、愚痴です。私が入院中で、まだよく分からない発熱があって退院は今週末くらいになりそうです。入院中は旦那と義母で娘を見てくれているのですが、前にここで相談させてもらった時に食べさせてはいけないものとかを伝えるとかいろいろ注意点を教えてもらったので一…

  • 月齢
  • 旦那
  • おやつ
  • 義母
  • 夫
  • あまお
  • 1
user-icon

下の子がもうすぐ5ヶ月になるんですがまだお宮参りに行けていません。 同じ月齢の方お宮参りしましたか?緊急事態宣言は解除されたけどコロナがなくなったわけではないし… また上の子はもうすぐ3歳で今年七五三です 七五三できるんですかね、同じ月齢の方どう考えてますか?

  • 月齢
  • お宮参り
  • 3歳
  • 七五三
  • 上の子
  • れもん
  • 1
user-icon

同じくらいの月齢の子供さんの方、 前髪が目にかかるようになって きたのですが そう言う場合どうしておられます? 切ってあげてますか? ピンか何かでとめてあげてますか?

  • 月齢
  • ももじり
  • 2
user-icon

絶賛パチパチブーム 9ヶ月頃からパチパチしてるけど激しいなぁ 遊んでて急にパチパチ 食べてて急にパチパチ 寝ようとしてて急にパチパチ🤣 そしてママもやれと両手をつかまれパチパチ教えてくれる🤣 私が自分でパチパチするとなんか違うのか 違うよ こうだよと両手をつかまれ…

  • 月齢
  • バイー
  • 2
user-icon

日頃混合で育ててきたのですが、milkを哺乳瓶で飲まなくなって3日目。。。お腹がすいているようで泣くものの頑なに飲みません。母乳は飲むのですが、足りないようです😢 乳首を月齢にしたり、温度に気を付けたり、心折れても粘ってみたり、私以外の人に飲ませてもらったり。。。…

  • 月齢
  • 母乳
  • 哺乳瓶
  • 乳首
  • 混合
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

オムツの処理について 離乳食も進み、暑くなってきて、オムツのにおいが気になるようになってきました💦 みなさん、オムツのにおい対策どうされてますか? 我が家は、オムニウッティに大きいゴミ袋をはり、おしっこのオムツは百均のビニール袋に入れて捨て、ウンチはbossの消臭…

  • 月齢
  • 離乳食
  • オムツ
  • おしっこ
  • うんち
  • まみぃ
  • 0
user-icon

さっきから昼寝し出したんですが、途中で起こして昼からも寝させるか、ずっと寝させるか悩んでます。 同じ月齢くらいでお昼寝1回の人いますか?また、時間はどれくらいですか?こんな時間に昼寝させてもいいんですかね?

  • 月齢
  • お昼寝
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

生後3ヶ月と1週間になる娘なのですが 同じくらいの月齢の方、またはお子さんが そのくらいの月齢の頃、睡眠時間は どのくらいでしたか?⏰ 娘は15時〜18時にお風呂 夜20〜21時に就寝 夜中2時頃に1度起きてミルク 朝8〜9時にパッチリ起きる という感じで、 昼は3時間おきのミル…

  • 月齢
  • ミルク
  • お風呂
  • 睡眠時間
  • お昼寝
  • ちー
  • 7
user-icon

断乳、卒乳について。 一歳半前後〜2.3歳くらい? または経験談でもかまわないです! 断乳をゆるくやってみたものの過去二回、心折れて失敗してます。 気づけば一歳半、、、 まわりで飲んでる子はほぼいません。 あせってきました。 授乳の時間が幸せでいらないって言われる…

  • 月齢
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 卒乳
  • わー
  • 5
user-icon

新生児が既に懐かしい💗 でも新生児のあの愛くるしい鳴き声とか、写真とかもっと撮っておけばよかった😭全然ない... みなさんはこんな感じで月齢が小さいうちにあれしておけばよかった〜とか思うことってありますか??💗

  • 月齢
  • 新生児
  • 写真
  • ちょも
  • 5
user-icon

7カ月になってから 夜泣きがはじまりました😭 同じ月齢の方 どんな感じですか?

  • 月齢
  • 夜泣き
  • もも
  • 1
user-icon

途中入園悩んでます。 コロナにインフルとウイルスに勝っていかなきゃだけども、自分のことでなく子供の事になると心配で😔 今3ヶ月の娘と上の子が2歳8ヶ月 上の子の体力は自信があり、今のところ心配なし。 上の子は7ヶ月の4月入園だったため、4月から色々な菌を貰いながらの…

  • 月齢
  • 保育園
  • 予防接種
  • 2歳
  • 体
  • 自営まま
  • 1
user-icon

もう限界です… 11ヶ月の子供(女)がいます。 寝てくれません。 寝かしつけをしても夜中0〜2時に起きて覚醒し、泣くグズるではなく完全に起きて遊んでしまいます。 あの手この手で寝かしつけを再び試みたり、開き直って電気の付いてる部屋で遊ばせたりテレビを見せてみたり放置した…

  • 月齢
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 生活習慣
  • 抱っこ紐
  • カンガルー
  • 7
user-icon

一歳10ヶ月の娘がいます。 同じぐらいの月齢のお子さんがいる方に お聞きしたいです! 皆さんのお子さんが好きな食べ物はなんですか?? よかったら教えてください!

  • 月齢
  • 食べ物
  • おもち
  • 6
user-icon

1歳半検診で食事の相談があると思うのですが好き嫌いはあるものの食欲はあります。歯が生えるのが遅くまだ前歯4本なので固形ですが柔らかくしてあげているので月齢にあっているのかはよく分かりません😣こう言った場合は相談した方がいいんでしょうか?💦成長は平均なので特に悩ん…

  • 月齢
  • 食事
  • 検診
  • 1歳半
  • 歯
  • ママリ
  • 2
user-icon

3ヶ月と少しの完全母乳の男の子。産後産院で使っていた母乳相談室ssサイズを買い、何度か使ったときはびっくりしながらも搾乳した母乳のんでたんですが。最近来月から短時間で仕事や出かけたりなどに旦那でも母乳あげれなきゃと。保存期間ギリギリの冷凍母乳の練習と思い解凍→湯…

  • 月齢
  • 旦那
  • 哺乳瓶
  • 産院
  • 搾乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

1歳11ヶ月の娘の言葉についてです! 話せる言葉も増えてきて、特に心配していなかったのですが、2歳の言葉の目安が300語だとどこかで目にしました😨それを見て急に心配になってきてしまって😭 娘はだいたい100語ぐらいは喋りますが、ママ、パパ、わんわん、まんまなどはっきりと…

  • 月齢
  • イオン
  • 2歳
  • パパ
  • トマト
  • まもちん
  • 7
user-icon

生後11ヶ月ですが、最近よく動き回ります。 お風呂の後は特に裸のまま逃亡してしまいます。 名前呼んだら振り返って、おいでと言ったら葛藤して戻ってくる時もあるのですが。汗 同じ月齢くらいの赤ちゃんどんな感じですか?

  • 月齢
  • お風呂
  • 生後11ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 名前
  • ちゃいこ
  • 9
user-icon

バイバイとかあいさつの仕草っていつ頃からするんですか?🤔 母子手帳の欄にバイバイが出来るとか書いてあったけどバイバイもあいさつの仕草もしない。 月齢同じくらいのお子さんいる方、どのくらいしますか?

  • 月齢
  • 母子手帳
  • 23
  • 4
user-icon

生後1ヶ月の男の子がいるのですが、夏場や今日みたいな暑い日は汗をすごくかきます! この月齢の赤ちゃんの水分補給はミルクだけで十分と言われますが白湯等を飲まなくていい理由にミルクを飲まなくなってしまうからとありました。 便秘の時に白湯を1日何回かあげていますがミル…

  • 月齢
  • ミルク
  • 生後1ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 男の子
  • Sa-
  • 4
user-icon

赤ちゃんがよくむせます。 生後5ヶ月の娘なのですが、最近よくむせます。 ミルクのときほぼ必ず1回、普段も1時間に1回とはいきませんが、頻繁にむせます。 ネットで調べてもよくわからないし、予防接種のときに聞いても特に病気とかではないと言われましたが、頻繁なので心配…

  • 月齢
  • ミルク
  • 予防接種
  • 生後5ヶ月
  • 赤ちゃん
  • ママリ
  • 5
user-icon

2歳差で子育てされてるママさんに質問です。 寝かしつけどう工夫されてますか? うちの上の子は下の子生まれるまでは寝室暗くしておいて連れてくとかなりすんなり寝ていたのに、下が生まれたら本人も眠そうなのにわざとお話ししたりおもちゃ取りに行ったりしてなかなか寝ないよう…

  • 月齢
  • 旦那
  • おもちゃ
  • 寝かしつけ
  • ベビーベッド
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
22052206220722082209 …2220…2240

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…

    2
  • 下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…

    3
  • 専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?

    4
  • 今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 2207ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.